忍者ブログ
*不定期で無造作な頭の中身置き場* 亀のごときスピードで更新中。 拍手コメント返信もここで行っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やったぜ藤内さん!!!!!

ひょーーーーーーうひょーーーー!!!!///
ま、まさかのオリジナル話ゲットォォォォォォォ!!!!!!
今現在も藤内TOPだけれど週末にはさらに藤内TOPに変えてやんぜ!!
うっらうらにしてんやんよ!!!いや、してください!!!
図書室のあとに向かった先だとぅ?
左門の所だろうなあそうだろう藤内さんそうだと云ってくれよなあ!!!(100%無い)
例えなくとも脳内で補いますが。用具の時のように。


明日から始まる事の不安で押しつぶされそうなのでテンションあげていきます。
最近、気分がどん底まで落ち込みそうな時は
「落ち着け、陽だまりでじゃれあう左門&お姫もしくは食満に可愛がられている富松を思い浮かべるんだ!」と心の片隅で誰かが叫びます。
それだけでアスファルトに咲く花のようになれます。
忍パワーすげえ。


こないだ、町で「TOMATO姫」というピンポイントすぎるカフェを見つけました。
車に乗っていたので一瞬で過ぎてしまいました。
ホルモン焼き「きもんじ」以来の店名笑撃。
しばらく突っ伏して笑っていました。
行ってみたいなトマト姫。店長は食満でお願いします。(しないでください)



おおおお米炊いて寝なきゃ!
拍手お返事はまた明日?あさって?に!!有り難うございました!!!
PR


ミル姉さんが嬉しすぎた。




いきなり忍びにノータッチ話題で失礼します。
好きすぎてもう。牛だけにもう。(黙るがいいよ)
内村さん大好きなんです。


以前、「お前の本気を見せてくれ企画」(勝手に名前つけた)をやった際に
自分がリクエストされて担当した絵を【桃】のわびすけさんがサイトに展示してくださいましたv
有り難うよ戦友!
夜~朝方8時くらいまでぶっ続けでヘロヘロになりながら描いたブツです。
ぶっちゃけどんなん描いたか記憶になかったので、ようやく思い出すことが出来ました(爆)。
ちなみに傷だらけ包帯だらけなのもあっちのリクエストです。

こちらも準備が整い次第、頂いた作品を展示したいと思いますv
奴らの本気はものすごいです。こうご期待。



はい、ここからちゃんと今日のアニメの話です。ネタバレです。


金吾がらみの話ってほんとほのぼの展開が多いですね。見てて和みます。
それにしても戸部先生のこと好きすぎだろう。
金吾、戸部先生好きだなーとは思ってましたが、
あんなにはっきり自己主張したのは過去に無いのではなかろうか。
それでいて父上のことも大好きなんだね金吾。
そんな金吾に武衛様はなんちゅー酷なことをさせたのか。
親の仇討ちで一人旅とか、十歳の子にいきなりビッグ使命すぎるだろう。
でも武衛様良かったね!金吾はこんな立派に育っているよ!(ほろほろほろほろ)
忍術学園はいいところだよ!は組の仲間が素晴らしすぎるよ!

金吾メインの回になると、たいてい金吾の成長を褒めている自分は
いったい金吾の何なんだ。(*単なる一ファンです)

食堂のおばちゃんに戸部先生の好物を訊きに来たのは
休み中の新妻役・・・ごほん、炊事役の時に生かすためだと思いました。
あと、お父上が体育委員長の天然暴君と鉢合わせなくて本当に良かったと思いました。
きっと泣いちゃうよ。

是非、虎ちゃんと照星様でもなにか尊敬憧憬エピソードを一つ。
そこに三木というスパイスが加わったらもー最高ですね!!


キャラブックを見ていて分かったんですが、
あそこに載っている脇キャラはほぼ確実に16期に出ると思っていい、かもしれません。
PTAの紹介メンバーがいい例です。玉九もねv
ので、ここに予言します。
再来週仁之進は来る!!!!確実に来る!!!!!!!
しょーじろちゃんも来る!!!!!黒木のじーちゃんと一緒に絶対来る!!!!!

出茂鹿に期待してますまじで。
彼が出たら、今期は自分の中で学園外好きキャラロイヤルストレートフラッシュなんですよ。
玉九玄ちゃんと師匠魔界之先生優作お兄様照星様忍び組頭。
そこに是非出茂鹿を加えてくださいお星様。
声は玄ちゃんと一緒だから大丈夫なはずですお星様。
あー里帰りしたこまちゅだとタカマルーンが仲良く優作お兄様について話していたら町中で出茂鹿にあう話とかやんないかなー。(欲望駄々漏れ)

すごすぎる16期。そしてまだまだ続くよ16期。
今回放映期間長いですよね!いったいどうしたのでしょう。

よ、与四郎先輩は・・きっとまた、いずれの機会にか・・・・・。


妖怪の煙々羅が好きです。(唐突)
そんなことを思いながら描いたお姫。暗いな。
富松があんまりにも食満先輩食満先輩云ってたからだな。
煙のやうな男

タイミングを見失ったので、あと2日くらい用具TOPのままでいきます。


●*拍手を送ってくださった皆さん有り難うございました!!
   折りたたみ部分よりコメントお返事しておりますv

*T沈火さん>
はじめまして!TOP絵へコメント有り難うございます!(頭文字を間違えていたらすみません;)
アニメのわんわん泣いている作兵衛があまりにも可愛かったので
妄想でない本物の食満委員長に慰めてもらいました。
素敵だと云ってくださり嬉しいですv
富松はほっとして気が抜けた拍子にさらに泣けば良いと思います。(ひどい)
応援有り難うございます!!これからも用具愛を頑張りますー!!///


*「自分のなかで用具…」のお方>
ひいいなんと有り難いお言葉を云ってくださるのか・・・!
嬉しいです有り難うございます!
好き好きと叫んでいる割に作品が少ないという事実が胸を貫きますが、
愛だけは毎回たんと詰まっております(笑)。
拙宅用具を愛してくださって有り難うございます!
これからもご期待にそえるような用具交流を生み出していきたいです♪


*K人さん>
もう凄かったです富松!想像以上の出番でした富松!(すでに語尾)
口調も少年らしくてたいへんときめきました。
脳内シアターやりますよね(笑)10分では足りませんでした。
K人さんの更新が解禁になった暁には、その後のエピソードを是非とも!
コメント有り難うございましたー!!



追記を閉じる▲

本日の富松作兵衛に捧げる台詞は

「物事をマイナスに考える事において…この俺を越えられると思うなァ!!」
(『ONEPIECE』第48巻でのウソップの名言)

これに尽きる。

本日アニメネタバレ全開でいきますので見ていないお方は注意です。



すげかったです。
用具話かと思っていたら完全に富松話じゃないですか。
昨日の予告から自分が想像していた
「食満先輩に怒られたらどうしようと困ったとまっちゅが一年生に助けを求める話」
という予想が、何の狂いもなくそのまんまな事実にふいた(笑)。
とまちゅーーー!!!もう!!!もう!!!!

以下、脳内シアター6時23分頃。(クリックで大きくなります)

脳内シアター上映中

用具愛フィルターを通して見ればざっとこんなもんよ、へへへ。

ほぼ一発描きで筆の踊り具合が酷いですね。
そして自分が描く乱ちゃんがいつも「はいはい・・・」見たいな顔をしていて申し訳なくなる。


さて、まず本編から読み取れらる個人的理想どおりだったアニメ富松ときめきポイントを列挙してみましょう。

・一人称俺
・言葉遣いが乱暴
・べそっかき
・すぐほほを染める
・妄想癖がある
食満先輩に怒られる=嫌われることは地球滅亡に等しい

期待以上の人生の方向音痴ぷりをみせてくれましたとまちゅ。
(一番最後のはお前の妄想だ)

あー笑った笑った。
独創的な発想ってこのことだったのか。
富松は普段から常に最悪の状況を想像して行動しているのでしょうか。
富松にかかれば郵便ポストが赤いのも俺の所為!になりそうな勢いです。
それとも対食満限定かな?(うきうき)
今にも「絶望した!」と叫びだしそうなとまちゅでした。

「食満先輩」と連呼しすぎだろうとまちゅ。
俺の妄想をそんな急にカタチにされたら戸惑って今後何するか分からないよとまちゅ。

食満が屋根の上からピンポイントで富松の名前を呼んだ時、
クッションを口に当てて声にならない声をあげました。
「今から降りる」って何でいちいち宣言してるんだ食満さん。
下に可愛い後輩の富松がいたからだよね!
会いに降りてきたんだよね!
反論は用具への愛をもって黙殺します。
6-23yougu02.jpg
多分、こういう時ばっかり目撃しちゃうから
とまちゅは食満先輩こわいという印象が付いちゃったんじゃないでしょうか。
だいたい、食満は他六年(というか下級生以外に対して)怒鳴っていることが多い。
そういう扱いされている所為なんだけど(笑)、
後輩に対してはにこにこ満面の笑みの食満さんでも
食満と割と一緒にいることの多い富松があたるのはそんなシーンばっかりゆえ、

食満先輩=怒るとこわい
怒られる=しぬる(精神的な意味も含めて)

という考えにいたったって何もおかしくないわけです。
たとえ実際に怒られたことがなくとも、です。
だから潮江と食満は後輩の前での喧嘩をちょっと自重するべきだ。
ちっこいのが皆怖がってるんだよ!!オロオロしてるんだよ!!


まあ、キャラの一ファンとしての意見をいうとお前らもっとやれになるんですがね☆
彼らのあのアホさが愛しい。

ともかく、食満は最後に富松を抱きしめて安心させてやることが宿題である!以上!



今期残りのうちに他三年のオリジナル話コンプリートしてくれないかなぁ。
全員分を一気に混ぜていいから!孫兵のペットが逃げ出して(以下略)



さて、今週はまだまだ楽しみな回が目白押しですよ!
週末にはマイラブ伊助ーーー!!!!///
予告内容がすんげえシリアス展開になりうる書き方でびびりました(笑)。
だって、伊助の父親を誘拐しに来た忍者を山田先生と土井先生が捕らえたら、
それが利吉さんだったんでしょ!?
どうするよこの衝撃の展開!!!!
忍たまが夕方10分アニメじゃなく深夜枠で、山田先生もしくは利吉さん視点で進んだら、
親子の葛藤とか忍者としての責任とか
なんかもういろいろ妄想してくださいと云っているようなものじゃないですか。
その舞台がマイラブ伊助のおうちなんでしょ。
どうするよ。

描くしか無いだろう、伊助を。(何故に)



そして、想像通り一日ももたなかった藤内TOPでした。ごめんね藤内。


●*拍手送ってくださった皆さん有り難うございました!!!


早く寝なきゃだったのにこんな時間です。うっかりうっかり用具マジック。
そんな日曜は今までの睡眠不足を補うように17時間寝ていました。
時間もったいないんだぜ、凹むぜ。


夕飯をもっきゅもっきゅ食べている時に、
妹がじ~っと顔を見てくるので「何見てやがんだてやんでぇ」と反抗してみました。
「いや、幸せそうな顔してんなーと」と返されたので
「だって明日富松が!///」と云いました。
「富松が!」の部分が妹の「富松でしょ」という台詞と被りました。

俺はそんなに数日前から富松富松云っていたのだろうか。(云っていたんだね)


そんなわけで月曜日は富松、というか用具記念日です。
みんな、標準録画の準備はいいかな!?かな!?


公式予告すげーよ。見た瞬間からにやにや笑いがとまらないよ。
何でとまっちゅは困った時に一年は組を頼るんだよ三年生だろ君は。
それともこれがアニメ公式キャラ設定の「どくそうてきなはっそう」なのだろうか。
愛しいなもう。
食満先輩への鎮静剤は一年生だと思っている、とかだったら素敵ですね。
食満先輩の一年生好きを超理解してる、とかだったらときめきますね。
それにとまっちゅがほんのり嫉妬してたら宇宙まで飛べますね。俺が。
いいや、食満さんは用具の後輩を皆平等に愛しているんだよ!!

おちけつ俺、まだ本編放送されてないぞ。

ええと、予告文章から読み取れる感じとしては
食満先輩に怒られたらどうしようと困ったとまっちゅが一年生に助けを求める話、でいいんでしょうか。
最後に食満先輩が「お前達を嫌うわけないだろ…!」と用具の後輩達を抱きしめる話、ということでファイナルアンサーですか。
ファイナルアンs(唯一さんもう寝てください)


大丈夫です。過度な期待はしないようにしています。
たとえ用具委員から食満がシカトこかれる結末だろうと…
自分は、へ、平気…平気じゃない!!!泣く!!!ないとは思うが泣く!!
大丈夫だ、天下のN●Kがそんな教育に悪い結末を持ってくるはずないじゃないか。
六年の子守唄や金吾&いぶ鬼的ほのぼのの終わりな可能性も十二分にあるんだ。
ああ楽しみ!楽しみすぎる!!方向音痴を利用の段並の楽しみ!!!

予告だけでこの長さですよ。明日どうなることやらです。
燃え尽きてて感想3行とかじゃないと良いんですが。


前に藤内描く宣言をしていたのでむいむいとTOP絵を藤内にしてみましたが、
確実に月曜の夜、TOP絵は架け替えられているでしょう。
かわいそうな藤内。


とりあえず用具が楽しみすぎるということだけ云いにあがってきました。
掲示板へのお返事は明日クリアな頭でさせていただきます///
書き込み有り難うございます!!

大窓拭き大会のはずが大ワックスがけ大会(*やはり参加者自分含め二名)になったのす。
腰と腕が爆発しそうですこんばんは。

先日、いつもお世話になっている整体師さんの所へ行ったら
「これは半日以上もみ続けないとやわらかくならないよー」と云われてきました。
かわいそうな俺の背中、趣味がお絵かき&パソコンなばっかりに負担がますます増す。
でもたとえ体を犠牲にしても、こればっかりはやめられないんですよね!
おたくだからね!


玉やん、性格が丸くなったなぁと思いながら昨日の録画を(また)見ていたのですが
そう感じていたのは自分だけではなかったようです。
丸くなったよね玉やん!?
空白の時間にいったい彼に何があったのかそこんとこ是非詳しく教えてください。
あーもう、本当にお世辞抜きでイイ男だ玉やん。
そして九ちゃんは相変わらずかわいい。
九ちゃんの「私は五流ですから」の台詞が大好きなので期待していたのですが
今回はなかったのがちょいと残念でした。
九ちゃんの弟、西長洲本通十番一号が
いつか登場してくれないかとそわそわしています。(多分無理だ)

滝の登場が心底意外でした(笑)。
こいつは本当に一年生達が大好きですね。
食満とは違った形で一年生が大好きですね。
一年生は全学年から好かれていますね。可愛いもんねいいこだもんね当然だよね!

soranone-1126858217-47.jpg

以前、落乱ファンの聖地尼崎にカメラ片手に一人で行った時に
ばしゅばしゅ激写した西長州本通のバス停をば。
まっこと残念なことに九丁目はなかったんですよ。
この旅に行った時には、まだ食満の名前の正式発表も
お姫&富松の名前もなかったので、いつかリベンジに出かけたいです。
次こそ食満と三反田と富松に行くんだー!!竹谷にも行くんだ!!
もう一人はいやです。一人で6時間尼崎歩き続けるとか寂しすぎた。
ものすごく不審者だった自信があります。特に浦風小学校の前。
でも写真も思い出も超いっぱいだから後悔なんてしてないぜ。

神崎、左門、潮江、次屋がやたら多いのはお約束です(笑)。


明日も心で左門左門と唱えながらフル回転で頑張ってきます。
仕事始めて約2ヶ月ですが、7月からその職場での一番の古株になってしまいます。
ば、ばかな・・・∑!!!
人生何が起こるか分からないって本当だ。どうなることやら。
でも、人運に恵まれすぎているのが己の人生における最大の救いで自慢なので、
きっと今回もなんとかなるんだと思います。よし、寝る!


●*拍手を送ってくださった皆さん、有り難うございましたー!!
   続きからコメントへお返事しておりますv

*「潮江と食満の対決…」のお方>

彼らの喧嘩を見るたびに「後輩の前で大人気ない奴らめー」と思っていましたが、
もっと大人気ない人たちが先にいましたね(笑)!
きっと潮江さんと食満さんは大きくなっても
大木先生と野村先生のように顔を会わせるたびに対決してるんでしょう。
互いの嫌いな食べ物をこっそりリサーチしている可能性がありますね。
なんだかものすごくほほえましいです(笑)。


*S音さん>

「とまと100%」見てくださって有り難うございます!
後押しのご意見をいただいたので、思い切って載せてみました(笑)。
自分では絶対持っていけない展開だったので楽しかったです♪
何故か富松はためらい無しに乙女にできてしまうのでおそろしいですね。
ちゃんと頭のすみで奴は男前だと思っているのですが・・・謎です。
きっと富松が可愛すぎるのがいけないんですね!(お前)
キュンとしてくださって嬉しいです。大成功です。
コメント有り難うございました~!!



追記を閉じる▲

何気に要望の多かった「とまと100%」をおそるおそる上げてみました。
あ、トレースは無しです。
あったらもっと綺麗にちゃんとできたはずです。(幻想です)
他に描くべきものたくさんあるはずのに、何をやっていたんでしょうねこの人は。
今の自分に云えるのは、富松→食満が大好きだということだけです。

携帯電話でのサイトの見方がいまいち分からないので(爆)確認はできていませんが、
風の噂できいた「戦い好きの委員長の段」がとんでも無いことになりそうで、
もうわたくしどうしたらいいか分かりません。
祭りですか?そうですか祭りですか。
サイトを緑色にすべきですか。


アニメで藤内が無事に空を飛んだのでフライングトウナイTOPにしようと思っていました。
が、とまとの所為で間に合いませんでした(爆)。
藤内ごめんよ。この穴はあとで埋めてやるんだぜ。
もう、声と動きがつくと心臓破壊力が増しますね!///
あの高い声で「俺」とかもうもうもう!!!
ぽてぽて動きおってもうもうもう!!!!ときめく以外の何者でもない。
本当に巻き込まれ型不運ですね。でも悪運は強いです。
予想外の三木のでばり具合に噴きました。
これがきっと照星様への伏線になるんですね!

藤内がゴールした時、三年生皆が満面の笑みでかけよって
わっしょいわっしょい的なイベントが無いかそわそわして待っていたのですが
やっぱりというか当然と云うかそんなシーンはありませんでした。

明日は玉九の回です。すでに動悸がやばい。


うおっと、明日も早いのだった。寝なければ。
拍手送ってくださった皆さん有り難うございました!!
コメントお返事はまた明日にさせていただきます。

同じ県でも北と南でこれほどまでに違うのかとニュースを見て愕然としました。
住んでいるのが県北なので本当に普通の日常を過ごしていました。
余震は相変わらず続いておりますがひとまずこちらは大丈夫です。
心配して連絡をくださった方々、有り難うございました。


本読み

間があいてしまいましたが、日記絵で二年生を描こうよ企画三人目の能勢久作。
能勢QはなんとなくKKPの犬飼さん役のイメェジです。
真面目だけど時々ぷっつん行ってしまうキャラ。
「LENS」の梅右衛門役を久作にやって欲しいなー。ほら、図書館繋がりで!

以前いただいた「ブックバトン」にお答えしようと思っていたのですが
久作描いていたら時間がなくなってしまったので(爆)また次回に回します。
そんなわけで今日の久作は書生の格好しているのでした。
残るはときともんと奇応丸のおっちゃんかー。


今日のアニメもすごかった。
何がすごいって左門と藤内と次屋が同じ空間に同じ食堂にうはあああ!!!!///
三年生が同じ空間におはあああああ!!!!///
首フィギュアがぶつかった所為で、左門の顔が赤くなっていました。
ぶつかった所為だと分かっているのに押さえられないこの胸の中のなにか。(埋められろ)
藤内、ようやくノーマルな髪の色をじっくりと見ることができました。
以前の長出番の時は夕焼けの中でしたからね。
富松の髪の毛も異常にトマト色でしたからね。
三年生が好きすぎる。


大好きなサイトさんが大阪合わせで三年本出すというのを知り浮かれまくりです。
80%くらいの確立で、大阪行く気満々です。
云っとけば実現するような気がするので云います。
そのサイトさんの伊助にベタ惚れでして、
その三年本の喜びが重なったのかなんなのか、
伊助愛メーターが100を突破した自分はここ数日伊助ばっかり描いていました。
三年生への愛は絶えずたぎっているのですが、
他キャラへの愛は予測不可能に急に上がります。燃え滾ります。
あー伊助マイラブ。マイラブ伊助。


サイト内に全然文三木が見られないという衝撃の事実に気付いてしまったので、
描いたはいいがアップしてない文三木漫画を発掘してリメイクの後、載せようと思います。
特定相手に対して結構文三木愛を語っているので、
すっかりその気になっていました。うっかりうっかり。
うっかりなものが多すぎるサイトですみません。まだまだ埋もれているもの沢山あります。

あと妙に請求の多いとまと100%を取り込まねばです。
もうみんな富松をなんだと思ってるんだよ!(お前がだよ)


明日も頑張るんば。寝ます。


●*拍手をくださった皆さん有り難うございました!!

え、ちょ、まって・・・・
うええええええああああああ!!!!??????///

おおお、オニタケオニタケオニタケおにたけおにたけ!!!!!!(超動揺)
玉やん玉やん玉やん九ちゃん九ちゃん九ちゃん九ちゃんうわああああああ!!!!!!!!///

もうどうしたらいいの。
借り物競争を楽しみに予告開いたらものすごい爆弾が潜んでいました。
N●Kは今期だけで俺の精神をどうするつもりなの。
最近ほんとこれしか云えないんですが。
ひーひー!!!嬉しすぎて泣ける!!!!

再来週、仁之進がきてくれたらいい。風魔がきてくれたらいい。