[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、知ってます。ました。
世に三年スキーさんがたくさんいらっしゃるようですんごく嬉しいなぁ///
一人じゃないって素敵なことね。
わたくしめはその頃、月末の請求書100枚あまりを必死でチェックしていました。
なんかもう、心が砕けそう。(強くなれ)
お盆頃に東京へ行きます。
そのために今、原稿に全力投球してます。
が、終わりそうも無いので、持っていって某方に手伝わせる気満々です。
(何しに東京まで行くのか)
藤内の髪の毛グラデトーンと三木ヱ門の制服格子模様は頼んだぜ。
俺、原稿終わったら忍者でパロディ(というなのコスプレ)祭りするんだ・・・!
嫌な死亡フラグがたったところで今宵はドロンです。
三年楽園パレードやりたい。
ラー忍ズパロを復活させたい。
でも左門が好きだと叫びたい。
叫びたいーーーー!!!!!!!
月曜の放送が始まる前及び見た後、
脳内暴走の影響からか羽の生えた左門を三人くらい描いたのですが、
左門スランプらしくぜんぜんかわいく描けなくてへこみました。
その前に当たり前のように羽を生やすなという話ですか。
だって左門は普段から羽が生えてるじゃないですか。
うん、大丈夫俺には見えてる。
左門の袴が藤色だったのは何か藤サモ的な意味g(黙ると良いよ)
もろもろ感想とかイラストとかは今週末できたら・・・無理っぽいです。
月末と月初めはわたくし忙殺フラグです。
でも午後4時30分くらいから、ランナーズハイならぬビジネスマンズハイな状態になってきて
「うおおお仕事めっちゃ楽しいぜーー!!!」的な妙なハイテンションになります。
脳内で何かが分泌されているらしい。意味なくスキップとかしちゃうよ。
ところで、来年浅草でオンリーがあるそうじゃないですかッ!!!!
出る!!!!!これは出るッ!!!!!!これ目指していろいろ作る!!!!!
ポストカードとか作ってみたいです。憧れです。
過去に此処で作ったことのあるグッズって、
初サークル参加の時にあやなさんと共同作成して無料配布した主要CPカードもどきと、
大阪オンリーの際わびすけさんと悪ノリして共同作成した
三年六人&伊賀崎ファミリー(*ペットズ)ミニ便箋くらいな気がします。
果たしてまだ持ってる心優しいお方はいるんでしょうか。
後者の方は擬人化無しのまんま毒ペットだらけ、
しかも三木滝スペースに置くという暴挙の思い出の品です。
原本を紛失してしまった所為で二度と再販できない品です。(嫌な思い出)
内輪で誰かもってたら、わびさん図柄だけでもコピーさせてもらいたい。
自分自身が何も持ってないもの(爆)。どんなの描いたかさえ覚えてないもの(爆)。
お姫とカメムシの亀太郎一家を一緒に描いたような気はする。
なつかしーなー大阪オンリー。
ちなみに主要CPカードもどき、食満富が
これでもかというくらい大量に余ってるんですがどうしたらいいですか。
トランプでも作って遊んでみましょうか。(激しく足りない)
俺がひるんで1枚しか箱にいれなかった所為で、世に出なかった予備がこんなに。
あやなさんもよく描いてくれたよ。(
ランダムであれに当たった人はどんな気持ちだったんでしょうか。
「な、なんでこの二人!?」って思ったでしょうか。正直すみませんでした。
ここを見ていない確立の方が高いですが、何年か越しの謝罪をしてみました。
何の話をしていたんだっけか。
ではもうちょっと頑張ってきます!
拍手有り難うございましたー!お返事もうしばしお待ちください!
久しぶりだったからちょっと頑張って描いちゃったよー時間ないよー。
この衣装大好きなんです。花笠ほんと可愛い///
高三の時、友達と一緒に祭りを見に行ってばりばり迷子になりました。
髪の毛と衣装の色合いが影響して魔法少女みたいだ。クリーミーだ。
どうみても女の子ですが少年です。うん、少年少年。
お姫は俺の中で三年内男らしさ度ランキング第二位ですから!
(一位は云わずもがな左門です)
それにしても、このブログにおける次屋いない率が異常。
水面下でずっと描いてるからかしら。
月曜の三木ヱ門がやばかった。
なにーーー!!!!三木、なにーーーーー!!!///
なんちゅーかわいさだ。なんちゅーはだけ具合だ。(滅せよ)
知らない人が見たら完全にくの一の容姿でしたね。
相方(?)の滝夜叉丸は、過去己の自信をへし折られた時に
鳥になりたいとか云って飛び降りた(公式)ので、
それに比べたら落ち着いた感じのスランプだったと思います。
ほらね、照星様だったでしょ。
もう、なにーーーーー!!!!!N●Kなにーーーーーー!!!!///
照星様忙しいだろうから三郎に頼むんじゃねぇのあははははと思っていたら
本当ににおさぶさんに頼んでいてふきました。
面白そうなことはなんでもやるのねおさぶさん。
上級生が食堂当番している図をはじめて見ました。ときめきました。
しかし今回一番ぐあーーーーッ!!!!ときたのが
「照星さんがこの田村に・・・」という三木の台詞です(笑)。
「この田村」ってのが非常につぼって・・・!!!!
笑いながら心底ときめいた。あーときめいた。
虎若ちゃんは比較的三木の側にいるという事実を得られたことも大きいです。
誰か待ちぼうけのユリコさんを回収しにいってあげてください。
ええと、ようやく携帯電話でのサイトの見方がわかってきたので
N●K公式に行って予告を見てみました。
パソのサイトの方にはまだあがっていない内容なので反転しておきます。
来週月曜日です。
ついに、きた。
いとしのあのこオリジナル話、きた。
ど、どうしようーーーどうしようーーー!!!!!///
一週間落ち着いていられる自信が全くありません。
標準録画より良い画質の録画ってなんですかそれで録らなきゃ。(真顔)
水曜もやばすぎる。
これはもう、ほんっと俺のための以下略。
剣豪祭りとかやればいいよ。
今期、お星様は俺の願いかなえすぎだろう!?いいぞもっとやれ。
ひゃーもう。もう。まだまだくたばれませんね。くたばってたまるか。
昨日は頭痛で一日中死にそうだったんですが、もうへでもありません。
今週一週間も頑張ります。
そして一日30分でもいいから原稿に手をつけよう。(誓い)
●*拍手を送ってくださった皆さん有り難うございました!!頑張っております!!
アニメの忍び組頭は原作以上に伊作さんに入れ込みすぎだろう!ということで二人を描きました。
よこしま気分では描いて無かったので健全の方へ。
いやあ、久々に真っ白の伊作を見た気がしました(笑)。
ここ最近口調が妙にグレイっぽかったからね!
おきあゆさんのさじ加減なんでしょうかね(笑)。
原作の伊作さんは、保健委員というものにとり憑かれたような
イっちゃってる目を時々するのですが、
アニメ伊作さんはふつーににっこり「人助けがしたい」感じでしゃべってましたね。
あれが演技だったらそれはそれで良いと思うけど。
イっちゃってる伊作もかなり好きだ。
とりあえず「不運の友」を読んでいる限り保健委員の不運は続くと思います。
見た瞬間爆笑した。何友達になってるの!もうあきらめたの!?
おびえる一年い組は可愛かったですね。ほんっとに可愛かったですね。かいぐりかいぐりしたい。
実は風鬼と利吉さん話をものすっごく楽しみにしています。
風鬼親子大好きなんだものーーー!!!!!///
明日は精神的に穴に埋没してそうなので、少しでも癒せたら・・・。
誰か俺に木漏れ日の中仲良くまるまってお昼寝している左門と数馬をください。
もしくはラーの1313ロバと悪魔のユカリちゃんコンビをください。
あわよくば日和のコンテー大尉とラブラブなユキちゃんをください。
さらには以下略。
7月誕生日の内輪の皆おめでとう!!!でござった!!!(過去形)
7月多いよ誰がどの日か曖昧になってきてるよ。スケジュール帳が行方不明だよ。
左門いたよね、左門でしたよねあれ!!!!
あ、あの背景の可愛い生き物!!!
満面の笑みでごはん食べてた可愛い生き物!!!!!!
ひいぃぃぃぃーーーー幸せ!!!!///
お星様有り難う!!!!
ここまで叫んで違ってたら笑える。妄想が見せた幻想だったら泣ける。
いや、巻戻しして確認は何度かしたのですが。
あとでまた見返してみます。
そう、たとえ違っていたとしても、
「左門を見た」という思い込みで生まれたこのテンションがわたしの財産。
どうですこのポジティブ精神!(かわいそう)
職場に一人残って作業している間、音がない上に暗くて怖いので
気分を盛り上げるために孤高の創生を口ずさんでいました。
問題となるのは歌詞の中身ではなく、ただ曲の勢いの有無。
明日終われば休日だぞ!
お絵かきしたいと思います。ネットサーフィンだってしたいと思います。
コメント有り難うございます!お返事はもうちょっとまってやってください。(へこへこ)
過去の絵チャログを持ってくればいいんじゃないかと気付いた夜。
いや、忘れていた絵チャログフォルダをこの度見つけたのですよ。
その中に「U」とされた謎フォルダがあったので開いてみたら裏絵全開でした(爆)
ほ、ほんと滅っせばいい俺・・・・。
表に出してないログが結構あったので、ちょこちょこブログで出していこうと思います。
健全のみ。
ど昔のやつが出てくると思いますが生暖かくスルーしてください。
結構描き方変わっていたりします。
そんなこんなで発掘してきた長次さん。
何年前のだ・・・?少なくとも3年は経っていると思われます。
こんなのもありました。
フェアリー。横顔好きだから横顔ばっかりです。
こんな感じで、絵を描けない日はログを出していきます。
オフで頼まれて描いたポスターがいろんな人に褒められて嬉しい唯一です。
趣味でお絵かきしていることを地元の知り合いに明かしたのが初めての事だったので、
どんな反応返ってくるかが全く読めませんでした。
正直、絵柄がおどろおどろで退かれるかと思っていたのですが、
割と普通に受け入れられていたようでほっとしました。
イベント題材が肝試し的だったから良かったのかな☆(ホラー苦手なくせに)
漫画用原稿用紙って意外に水彩の発色が良いことを知りました。
次も試してみよう。
大事に冷蔵庫へいれていたおやつのチョコあ~んぱんがいつの間にか空箱になっていました。
お、おのれ許すまじ・・・!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ)
しょうがないので明日のおやつもふ菓子です。
洗濯している彼の姿はまさに母でした。
見ました見ました藤内のターンもとい段!
家に帰ってきてからすでに三回ほど見ました。
仁之進の段から通して見ました。
明日もフル仕事なのでTOP絵は変えられませんでしたが
せめてものあがきで日常記で感想だけはと上がってきました。
12時前には寝たい!多分無理!
短く終わらせるために細かい部分は省いて箇条書きでいきます。
ネタバレです。見ていない方は注意してください。
・しゃべり方が男らしいぞ藤内さん!!///
・恰好良いぞ藤内さん!!
・数馬は諦めたのか普段から予習ばっちしなのかテストと気付いていないのか。(最後のっぽい)
・水飲まされてる時の表情が可愛い。
・借り物競争の件以来、乱ちゃんと仲良しなのかなぁ///
・周囲に人がいないと一人称が「僕」になるらしい藤内さん。
・うみょーーーー!!!!///(何かにときめいているらしい)
・カモメ型のお口してる!!!何それ可愛い!!!!タカマルーンポジションじゃなかったのかそれ!!!
・あ~もう~!!!(ころころころ)(落乱における様々なお口の形に弱い)
・しんべヱを見捨てた∑
・こいつきっと夜中に罪悪感からうなされるぞ。
・「人に頼るな!」は云いませんでしたね(笑)
・「用具倉庫」に過度に何かを期待したがやっぱりダメだった。
・でも正直ちょっとほっとした。
・暗い室内にいる藤内はときめく。(黙れ)
・きしゃんた、本当に用具倉庫にもナメ壺を持ち込んでいるんだ(笑)
・吉野先生、やはり用具委員全員に乾燥剤が必要です。
・庄ちゃん∑!
・てっきり石が吹っ飛ぶか、綾部の穴に落ちるかと思った。
・しんべヱの時は見捨てたけど、完全に己の非からなる乱太郎への手助けはする藤内さん。
・漢だね!
・オカンだね!
・不運だね!
・「は組のいないところ~」を考え付いた時の藤内の表情がとても素晴らしい。
・好き!!もう、好き!!!
・ろ組ーーーーー!!!///(大笑)
・先生と一緒に何してるんですか可愛いな(笑)
・何気に用具一年生がコンプ。
・嗚呼、もしこれが「三年ろ組」だったら・・・///
・でも、そうでなくて正直ほっと以下略。
・きっと嬉しさで再起不能になってしまうからね。
・しかし屋根裏にいそうではある三年ろ組。(迷子二人+捜索一人)
・で、テスト結果はどうでしたか藤内さん。
・さあ、三年みんなで団子屋へヤケ食いしにいきましょう!!!(失敗確定)
とても楽しみました。
明日も見よう。疲労でどろどろなので寝ます。
早くこいこい日曜日!
●*拍手を送ってくださった皆さん有り難うございました!
折りたたみ部分よりお返事しておりますー。
*7月2日「43巻感想、楽しく…」のお方>
ややや、あんな細かい所まで目を通してくださって有り難うございます!
藤内の鉄面皮はあつかましいという意味でなく、
文字そのまんまの「面の皮が厚い」という意味で用いたのですが分かり難いですね;
そのうちこっそり直しておきます(こそこそ)
藤内は顔面からすっ転んでも大丈夫そうだという勝手なイメェジを抱いていました(笑)。
ご指摘有り難うございました!
よくぼーっとしていたり何も考えてなかったりして抜けてる事多数なので、
何か気になる箇所があったらばんばん云っていただけると助かります。
追記を閉じる▲
ベイビーブルーマイエンジェル。(病んでいる)(比較的いつもです)
とまちゅがアニメで↑の口をしていてときめきしむかと思った。
サモーヌにも是非させてくださいアニメスタッフの皆さん。
サモーヌ出してくださいアニメスタッフの皆さん。
気疲れ最骨頂です。それでも今日という日が終わって良かった。
エクレアとシュークリームもらったぞ!昨日はおすしもらったぞ!
骨の頂ってなんだか素敵な言葉ジャマイカふへへへ///
みんな、潮江さんにもっと優しくしてあげてください。
会計って大変なんだ。俺わかった。
私生活がまだごたごたアセアセしているのと、
オフの方で今週末締め切りの頼まれ絵があるのと、
原稿をちまちま進めないとまじでヤヴァイ事になりそうだと云うことで
今よりもっとサイトの動きをヌメヌメさせると思います。
時間が空いたら・・・もしくは、息を抜きたくなったら上がってきます。
まずはオフ絵を仕上げねばですたい。
引越し以来、黒インクが行方不明です。
いつの間にやらサイトカウンタ15万打有り難うございました!!
そして7月15日で微炭酸的憂鬱は動き出して4年目となります。
年がら年中三年可愛い三年愛しいと云ってるようなサイトですが
これからもよろしくお願いします。
もちろん他のキャラだって海より深く愛してるんだぜ。
この語尾、日和と韓国と三治郎が混じっているんだぜ。あとマリサ。
目下、明日の仁之進ときしゃんたが心の支えです。
燃え上がれ風魔の同士よ。
●*拍手有り難うございました!!!折りたたみ部分よりお返事しておりますv
コメントを拝見した後、電光石火でかっさらってきました。(ぜはーぜはー)
ひー描いてもいいんですか!?
そんなこと云われてしまっては描くしかないじゃないですか、妄想の束をくっつけた脳内シアターをッ!
もう「胡散臭い」は褒め言葉ですね(笑)
あの独特の空気に二つの意味でカンパイです。イニシャルK軍団おそるべし。
K人さんの脳内シアターはわたくしの脳の中でしっかり熟成させていただきますv
有り難うございました!!オラなんだかわくわくしてきたぞ!!
忍びへの愛があれば忙しさなんてなんのそのこれしきです☆まだまだ頑張りますよー!
*「三年六人の中で…」のお方>
ヤッターマンに限らず、熱血系の曲を間奏中の技名まで絶叫して
周囲を存分に恥ずかしがらせてくれそうです(大笑)
それでこそ男だ!
妙な歌唱力と上手さを伴っていたら良いですね!!
是非三年生全員でカラオケに行って欲しいです~///
妄想膨らみます。コメント有り難うございました!!
追記を閉じる▲