[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
軽くパニックになりかけましたははははは。
見つからない。ばかな。
無駄に焦る気分を落ち着かせるために東方地霊殿やったら、
初めて最終ステージボスの空に会えました。これが噂の驚きの白さ!
追い詰められていた方が何かが冴えるのかもしれない。
当然のようにイージーモードですけどね。
無理無理ノーマルとか絶対無理。
それはさておき、本当にフォルダ何処にいっちゃったんだよ・・・
わっちは何処に保存しちゃったんだよ・・・
ここ何週間かで搾り出して記した溢れんばかりの熱情が、
こんなあっさり消えてしまうなんて・・・
自重しろということですかできるか!!(逆ギレ)
強く生きます。
そうだ、今週末には三年アンソロ+諸々が届くはずうふふふふふふ。
こう、「さらば夏」的な雰囲気をかもし出そうとして失敗しました。
何も考えないで描いたときって、顔の角度や視線が全部同じになってしまいますね。
これで次屋を描くと90%くらい横顔になります。
悪夢ばかり見る悪夢体質な自分ですが、
数日前に珠玉のスウィートドリームを見ました。
しかも、朝起きた時にそれを記憶できていたという、なんともまれなケース。
五年生四人(しかもすっごく好きな絵描きさんの絵柄で動いている)と協力して、
でかい古い怪しいお屋敷で起こる事件を解決するため乗り出す、という展開でした。
忍者と推理物という、盆と正月が一緒にきたかのような奇跡のコラボです。
おそらく鉢屋が一番の探偵役だったんだろうけど、
メインが事件の推理でなく五年生たちの日常会話だったもので
そのあたりの詳しくは分かりませんでした。
竹谷は床にねっころがって雑誌を読んでいました。推理シーン全くなし。
でもすごく楽しかった・・・あれこそ五年生って感じだった・・・。
覚めたくありませんでした。
でも多分、あの流れでいくと主人殺しの犯人は俺だったな(爆)
9月です。
8月末日にストーブを焚きました。
今日は普通に半そででした。
気候がよめません。
寒いのは嫌いです。
三年生がおしくらまんじゅうをしている真ん中に飛び込みたい。(妄想な上犯罪)
●*拍手を送ってくださった皆さん有り難うございました!!
折りたたみ部分よりコメントへお返事しております。遅くなってしまい申し訳ないです;
*匿名Xさん>
良いお名前ですね…!(ミステリマニア)
お返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
三年人斬りパラレルを気に入ってくださって有り難うございます!
これぞわびすけさんの筆の力ですよねvvすっかり自分も虜です。
最近は、一日の大半これの妄想をしています(笑)
ジュンコさんももちろん出ます。出ると云うか、形を変えて居ます。
孫兵にはジュンコさんが憑き物(一発変換)ですもの!!
変な(変て)食満も愛してくださり有り難うございます。
テンションがすっかり特殊系な彼なので、表に出すときは
内心いつもおどおどとしているのですが、
応援しているとのお言葉で救われる思いです。とても嬉しいです!!
たくさんコメントを送ってくださり有り難うございました!
ひとつひとつを糧に頑張りますv
*8月26日「人斬りパラレル…」のお方>
わーわー!気にしてくださって有り難うございます!!///
どんどん深みにはまっているので、きっとそのうち特別部屋が出来ると思います(笑)
只今、ちょこちょこと描きためている最中ですので、
楽しみに待っていてくださると嬉しいです。嬉しさで踊りも踊れます。
「気になる」とのお言葉に、やってもいいんだ!?/// と、とても勇気を頂きました。(暴走の予感)
コメント本当に有り難うございました!!
追記を閉じる▲
わたくしめの席、本日ずっと29℃をキープしてました。
暑い・・・ばてる・・・・
小学生や中学生の頃は、夏場の最高気温なんて25℃がいいとこだったのに。
だから建物に冷房設備がないんだろうけど、最近の日本でこれはきつい。
(ちなみに冬場の俺の席の気温は2℃です)
冬には暖をとるために活用していた印刷機の熱及びコンピューターの熱風は、
夏の今は地獄に拍車をかける存在でしかありませんでした。
ね、熱中症なるっての・・・!!!
あまりに暑すぎて、幼児化した文次郎をめぐる妄想が
午後二時ごろからずっと頭の中をぐるぐるしていました。(破滅のかほりがする)
暑さのせいです、暑さの。
いやでも、心ときめく展開があると思うんですよ!可愛いじゃない!?
・・・暑さのせいです、暑さの。
三年生が幼児化してるのはいつものこt(終了
今月12日からお盆の間にかけて、ペルセウス座流星群が流れるそうです!
夜に近所の天文台まで母様と一緒に行きます♪
今からうきうきですよ!晴れると良いな!流星群見たいよ!
久しぶりに、プラネタリウムも見たくなりました。
そこの天文台にもあるのですが、いつも閑散としていて毎回ほぼ貸切状態でした。
それが逆に良かった。夜空独り占め。
プラネタリウムよりももっとすんげえ天然パノラマがすぐに見られる環境ですが、
そこはそれ、人工美も俺は好きだからー。
いつか、プラネタリウムの中にいる忍者を描くのが俺の夢です。(話とんだ)
イラスト描きの端くれとして、プラネタリウムと植物園のガラスドームの中を描くのが己の最大の憧れであり、目標です。
あと十年くらい描き続けたら、少しは表現できるようになるかしら。
なんで忍者配置するかってと、「好きだから!」の他に理由はありません。
忍者ほんと好きなんです!!ほんと!!!!誰か聞いてこの情熱!!!!
忍たま言の葉湯飲みは欲しいなぁと思っています。
決定打は食満の言葉でした。
「行くぞ俺の子たちッ!!」てことですよね分かります。
普通に食器棚に並べる気満々です。略して食満です。
アニメイト行かないとないのか・・・行ってもないかもしれんな・・・・。
しかし、下の記事がいつもにも増して気持ち悪いですね。
気持ち悪いですが、人前で忍者を語ってる時の己のテンションや口調そのままです。
気持ち悪いですね。(二回目)
AさんやWさん、いつも聞いてくれて有り難う。また行くからよろしく。
●*拍手有り難うございました!!!折りたたみ部分よりお返事しておりますv
わはははははは(笑)ですよね!
左近の椅子はトイペをイメェジして形を作ったので、
保健ぽさが伝わって良かったですv
左門が手をかけたらあっという間にぐらりと行くと思います。
きっとそれでこその保健!細かいところまで見てくださって嬉しいです///
コメント有り難うございました!
追記を閉じる▲
何故か背筋がえらい筋肉痛ですが、元気です。痛ぇょぅ・・・
三年生アンソロジーの詳細が発表になっておりまして、
楽しみすぎてうずうずしています。
ひいいいぃぃぃぃぃたのしみ・・・・!!!!!///
夏の祭典は行けないので、書店の通販を利用しようと思います。
10月の次富アンソロもすんごく楽しみ!
綾三木もすんごく楽しみ!一年&先輩も楽しみ!
こういうのが、本当に自分のエネルギーになっているんだなぁとつくづく思います。
こう、心の底からごうごうめらめらするよね!!
そういえば2日はイベントだったんですよね。
参加された皆さんお疲れ様でした!
話を聞けば、人は多いけどまったりしていたそうです。
まったりはいいなぁ。イベントいいなぁ行きたいな。
でも、あれですね。
イベントがたくさんあると、オンライン上の動きが
いっせいにぱったり止まって寂しいですね(笑)日記が読みたいよう!
自分の事を棚に上げるのは大得意です。
近頃は一週間に一度くらいはネットに触れるようになってきているので
以前よりもストレスは効率よく発散されています。
自分のお絵かき時間もそこそことれるようになってきました。
時間の使い方がうまくなったのかもしれません。
嗚呼でももっと三年生サイトさん巡りたい。足りない足りないだって多いんだもん。
もっともっと更新もしたいです。
昔の履歴見ていたら、一ヶ月に2回TOP絵変更してたんですね。やりおるわ。
と、そんなやる気をぶつけた生物委員イラストを更新しました。
ここ最近妙に五年生を描いている気がするのはきっと気の所為じゃない。
うちは朝日新聞(*not小学生)をとっているんですが、
2日の新聞に載っていた谷川俊太郎さんの「8月の詩」が
とっても潮江と食満でした。
あの二人はこれなんだな!と
『アタマとココロ』という詩です。とても良い詩です。めらめらごうごうするよ!
あと、しゃばけシリィズの新刊が出たそうです。
広告の若旦那のイラストが可愛すぎて、これがもう!!///
お、お獅子をだっこしているよーーー!!///(ごろごろごろ)(*お獅子大好き)
鳴家が、鳴家がお目目をーーーー!!!///
とってもときともんが描きたくなりました。きゅわきゅわ。
嗚呼、読みたい。
届くのをすんごい楽しみにしている通販本が数冊あるので、
今週の自分はとてもテンションが高いと思います。
というか、お盆休みが終了するまでテンション高いと思います。
嫌な予告をしてみたところで、今宵はおやすみなさいませ。
●*拍手を送ってくださった皆さん有り難うございます!!
燃え上がるエネルギーに変えます!!
折りたたみ部分からコメントへお返事させていただきました。
わあわあ、素敵なお言葉を有り難うございますー!!!///
心に留まるような作品を描けて嬉しいですv
「サモーヌ」は、自分がサイトを開く前から通いつめている大好きなサイトの管理人さんが
左門のことをそう呼んでらして、それをずっとお借りしていました。
ですから自分が「呼んでください」と云うのはなんだかおこがましいのですが、
是非、呼んでください!!(云ってる) 愛しさが増す事と思います。
可愛いですよねサモーヌ・・・!!///コメント有り難うございました!!
追記を閉じる▲
さぁて、来期はどうなるのかな!
17期が始まる時に「与四郎先輩はまだ出ないと踏んでいる」などと
ほざいていたのに、あっさり登場してしまったし(笑)。
もう、何が起こっても不思議じゃない。
鬼の子カムバック!!!(絶対無い)
土曜の夜中のテンションで、電話口で大変盛り上がった五年生の江戸パラレル話。
必殺仕事人みたいな感じで、四人で組んで(?)悪人を斬っていくんだけど
雷蔵と三郎と久々知がちょっと彼岸にいっちゃってる系の人で、
彼らの日中の世話は竹谷が一人で担っているというひどい話でした。
最後まで面倒みないと精神の竹やん。
なんか・・・すごく盛り上がりました(笑)
日光に怯えて地下に閉じこもっていて、無理に外に出すと凶悪化する雷蔵。
他人に分からぬ発言を繰り返して、同じ地べたに座ったまま動かない三郎。
茶碗に入れた豆腐を無心にちゅるちゅる啜り続ける久々知。
そんな話でした。ひどいね。
久々知の気持ち悪さと恐怖度が都市伝説レベルでした。絶対町で噂になってる。
でも、そんな久々知がだんだん可愛くなってくる不思議。
<フォロー>久々知、本気で大好きです。</フォロー>
発端は同設定の三年パラレルだったのにこの脱線具合。
パラレルって楽しいよね!ね!!
夏の盆休みの計画を立てました。ちょうたのしみ!セレブに決めるわ!
●*拍手有り難うございました!!折りたたみ部分よりお返事しております。
*7月22日「唯一様の柔らかで…」のお方>
作品への感想有り難うございます~///
そうなんです、ポニョ大好きなんです・・・!!!!
去年の夏から、もう病的に好きです(笑)うっかりグッズまで買ってしまうほどです。
似てますよね、左門とッ!!自分の好みのタイプが丸分かりですね(笑)
こう、見ているとこっちにも元気が伝わってくるような純真な子が好きなんです。
可愛いですよね///二人並んだらこの世の楽園かと思います。
これからもサイト運営頑張りますー!コメント本当に有り難うございました!!
*7月25日「TOP絵の久作…」のお方>
やや、気付いていただけましたか(笑)!
彼の生真面目さを表現したくて、一人正座させてみました。
久作なら極限まで耐えてくれると思います。
転げ落ちる時は、間違いなく隣の左近が巻き込まれそうです(笑)
コメント有り難うございました!
追記を閉じる▲
ビデオテープからDVDにダビング完了です。
DVDのサムネイルを各回お気に入りシーンに設定してうはうはしていました。
えへへへへ左門左門左門・・・!!///
パソコンでも見られるようにとファイナライズしたら、
サムネイルが全部消えました。
おおおおおお俺の天使ッ∑!!!???
サムネイル消えるんだったらこんなちまちました努力しなかったよ!!
その辺ちゃんと説明書に書いておいてよ!!!
余計な労力を使いました。
改めてアニメのピーチ藤内を見ながら、声高いなぁと思いました。
アニメのますらお数馬と並ぶとさらに強調されるよね。
早く三年生六人が会話する段とかやらないかしら。
10分延々とだらだら話してくれてるだけで良い。むしろそれが良い。
ちらほらと他サイトさんの日記で感想を読み、早く見てみたいよ~と思っていた
しんべ含めた三人のデート(*六はのでは無く)でしたが、
ほ ん と か わ ゆ か っ た ・・・・!!///
おしげちゃんー/// やまぶっきー///
ドクたまの男どもめ(笑)
山ぶ鬼は滝を誘うべきです。きっと喜んでついてくるよ。
しかしおしげちゃんは大人ですね。可愛いなーv
伊助襲ってるおしげちゃんも可愛かった。
もっとくの一もうじゃっと出ればいいですね。
滝の髪型の段で、わきゃわきゃ遊んでいるくの一ちゃんたちがほんとかわゆかった!
女の花園!トゲだらけ!(爆)
あの時滝が池に落ちたのは、乱きりしんの方から話しかけられた事に動揺したんだと思う。
快挙です。良かったね、滝!
えーと・・・なんか、いっぱい見た所為であれこれ忘れています。
予想外のところで孫さんがじゅんこさんと登場して驚いたり・・・
三ちゃんとこふぇさんの組み合わせが可愛くて可愛くて悶えたり・・・
長次さんの怒りは後輩より先にまんじゅうを食った事に対するもんじゃないかと思ったり・・・
山田先生はやっぱり殿堂入りだよねと思ったり・・・
用具倉庫で作業する先生三人の背景の「用具委員 喜三太 しんべヱ」の貼り紙に悶えたり。
あれ、平太と富松と食満の名前も下(か別紙)に並んであるってことですよね。
ちょっと俺、今から全員に相合傘書いてくる。(真顔)
今期、マイラブ伊助と金吾の出番が多い気がします。
今月で17期も終了ですね。寂しいけれど次は4期ですよ!楽しみ!!
いろいろ飛ばしたアニメ感想はここまでです。
なんだかんだで、世間に出ている忍グッズを何一つ買っていません。
三年ミラーをクリックするか否かを魔理沙フィギュア並に迷っているんですが(笑)、
あまりグッズを買うようなタイプではないので・・・ヘターリアもノータッチです。
え、ポニョ?
だからポニョは俺にとって異常事態なんですほんと。
ダンシングポニョが欲しい。
それはともかく。
設定資料集、てっきり長屋内部とか庭が載っているものかと思っていたら
キャラの設定資料集だったんですね。
それでどうしようかまた雷蔵さんの如く迷ってしまって・・・
でも、とあるサイトさんで<ネタバレ>「1ページまるまる左門」</ネタバレ>だったと書いてあったので、買ってしまいそうです(笑)。
迷ってはいけない、これは揺らぐ(笑)。
ねんどろいど的三年生が出たら間違いなく買ってしまうと思います。
まず全キャラ揃えて、その後左門を単体で5体買って、
他の三年メンバーがいつでも左門と一緒にいられるような形を作るんだ!(病んでいる)
割とまともな内容の忍者妄想をつらつら書こうと思っていたんですが、
上のねんどろいどを想像したら三年生が愛しくてたまらなくなったので
この辺で失礼します。
●*拍手有り難うございましたー!!頑張ります!!
嗚呼、憧れの写植・・・!!!
文字がつぶれたのが心残りです。(憧れ撃沈)
保存形式が悪かったのかな・・・研究の余地ありです。
昔っから台詞の写植に過度の憧れを抱いているのですが、
実践できない一番の理由は「誤字を直すのがひどくめんどい」という、
とても救えない内容によるものです。
パソコンと印刷機が立ち上がるのに、すごく時間がかかるんだもの・・・。
でも、でもいつか、全部の台詞が写植の漫画を作るんだ!
だってフォント揃ってると格好良いじゃないですか!
最近はデジタルで原稿が描けるから、以前よりも簡単にできるのかもしれませんね。
トーンも減らないし、すごい!
未だに完全アナログです。風呂に入るとトーンカスが浮かびます。
さて、大変気になっていた20日の「自分の素顔を思い出せずに池に身投げをはかる蜂屋さんの段」(激しく御幣がある)でしたが、
学級委員としての仕事ではなく、
「学級委員」という名に対しての仕事が多いということが分かったのが収穫です。
司会業とおやつだけじゃなかったんだね。(偏見)
三郎が学級委員やっているのは、学級会の司会をやることで
他の面倒な係から逃げるためじゃないかと踏んでいます。
蜂屋さんの変装はもしかしたら現実逃避が多いんだろうか。
後輩に褒められて照れてる奴は可愛いと思いました。
明日、いきなり残業宣言受けました。頑張ってきます。
心に忍を抱いて頑張ってきます。
●*拍手有り難うございました!!!!
休みをフル活用して、妄想という名の欲望を更新しました。
左門て・・・可愛いよね・・・///(日々そればかり)
藤サモ、無いよね(気付いてはいけない)
あとは六年原稿描いたり、
また予算会議を見たり、
「パソコンなら写植っぽいことが簡単にできんじゃね!?」と
描き途中の五年漫画の台詞部分にやってみたら思いの外時間食っちゃって
しかも未だ完成してなくてやめときゃよかったと思いつつ
もしかしたら改良しだいで簡単にできるようになるかもしれないと淡い期待を抱いたり、
ようやく東方紅魔郷のラスボスでおられるレミリアお嬢様に御目文字できたり、
そんな一日でした。
れみりゃは会話終了後の一発目でやられました。
コンテニューなんてパチェと咲夜さんで使い果たしたわ!
先ほどインデックスを更新していて気付いたのですが、
こないだの7月15日で【微炭酸的憂鬱】を開いてから五年経ちました。
晴れて(?)六年生に進級です。
まったくそんな気がしないのは、妄想内容や云ってる事が
初期と大差ないからだと思います(笑)
忍者狂おしいほど愛してる!!
世間の状況はあれよあれよと変わっていってて、
にぶちんなので頭がついていけて無い時もありますが
六年目も相変わらずマイペースに楽しくやっていくつもりですv
肩の力を抜いてお付き合いしていただければなぁと思います。
いやーしかし、ちょっと前まで公式三年グッズが世に出るなんて夢にも思わなんだ。
そもそも、数馬と富松と食満に名前や出番がもらえるなんて、夢にも思わなんだ…。
まさか富松と食満が同じ委員会になるなんて夢にも思わなんだ・・・!
己の運は全てそこに使い果たしてしまったと思っています。
奇跡は本当に起こる。
もう私は何も望まない、与えられる幸せをただただ全身で受けるのみです。
あ、アニメ20期記念あたりで45巻を映画化すれば良いと思うよ!!
あと俺の画力とか表現力とか文章力とか体力とかいろいろ上がると良い!!
(前言撤回はなはだしい)
月曜日の三郎さんは、彼得意の後輩からかいであって欲しいと願います。
いったい何を云う気なんだ鉢屋・・・こわい・・・。
あと、「迷子」という単語がどんだけ三年ホイホイかアニメスタッフは分かってない。
出ないと分かっていてもほんのり期待してしまう。
大丈夫だよ、心配しなくたって出ないよ分かってる!!
ちまちまと打っているメールを早く完成させたいです。
S A M O N ・・・・・・・!!!!!!!!!!!
左門がとっても左門でとっても左門でした。(言語崩壊)
なんなの、なんなのあのこ・・・かわいすぎるじゃないの・・・
ちまこい・・・角度がいちいちかわいい・・・ぷおぷおしてる・・・
本当に孫兵と同い年ですか(素)
崖の上好きだな。そんなにポニョか。ポニョなのか。(精神崩壊)
こりゃ次のTOP絵も左門です。
二年生描こうかと思ってたけど、左門にする。
・・・・二年生と左門にする。(どんな)
一ヶ月ぶりくらいに封印してた忍アニメ見たんですが、
ものすっごく今更ながらOPに感動しました。
もう、我慢する必要がないのでばんばん見ます。
感想というか妄想という名の叫びもばんばん(出せたら)出します。
リアルタイムで過去放送流しています。おもしろいなー・・・忍者・・・好き・・・・
∑!きっ、金吾といぶちゃんじゃないのッ・・・・!!!///
いつの間にそんな仲に発展してたのけしからんおねえさんにおしえなさい!!(土に還れ)