[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩、わびすけさんから人斬りの新しい漫画を送ってもらいました。
修羅場の10日が過ぎたので、さっそくリクエストしまくったら本当にすぐ描いてくださったよ!
有り難う有り難う!!
次はかつての滝&小平太の会話とネイティブフェイス組の衣装をお願いします!
中身にあまりに興奮しすぎて、
椅子から立ち上がった時に左足首ぐっきり捻挫しました。
家の中で・・・捻挫とか・・・・(ちょういたい)(ふたつのいみで)
足をぐきっとやった事で、よろめいて倒れた先に木製の椅子の背があり、
そのままぐえっと人間二つ折りです。
本気で内臓出るかと思った。
そんな感じで、しばらく床上に倒れて動けなかった深夜2時でした。
こんにちは、伊作です。
五年本の表紙用線画がだいたいできました。
あとはレイヤー変えて小物をちょこちょこ描くだけ。
お花やチョウチョやらとばした、すさまじく内容詐欺なファンシー表紙です。
可愛くしたかったの。これは竹やん。
雷蔵が餃子作ってたり久々知が豆腐と向き合ってみたり、
竹谷がタコになりたかったり三郎はいつもどおり変人だったり、そんな中身です。
裏表紙に新顔君描くんだー。早く新刊出ないかなー。
わびさんからお預りした漫画は近々更新できたらいいなと思います。
●*拍手本当に有り難うございました!!!
休み明けの忙しさに潰されていました。
脳内では竹谷と鉢屋が素敵な会話を繰り広げています。
はい、元気です。
近況ですか?
絵本がすごすぎて泣いた。(実際に)
にしのはらさんが驚異的早さで、そして驚異的再現率で
「あーつかれた左門」を漫画化してくださっていて度肝を抜かれました。
あれ!!まさにあれです!!!皆、見てッ!!!!ポニョ(笑)!!!!
ブログからリンク貼りたかったけど許可とってなかったので、
皆、自力で見て。(なんという不親切)
にしのはらさんの描く次富なんてもう一生見られないと思います。
やばいです。とてもときめきました。
あ、次富アンソロはばっちり買いました。(誰も訊いてない)
「あーつかれた左門」の説明は、にしのはらさんがとても的確に文章化して説明してくださっていたのではぶきます。(なんという不親切2回目)
先週の日曜日、にしのはらさんとわびすけさんと、お茶をしながらそんな話で盛り上がっていました。
左門を空気になんてさせないぜ。
イベントのお買い物をわびさんに頼んでいたのですが、
あの、ご好意で御本くださった皆さん、本当に有り難うございました!!///
大事に大事に読ませていただきます!!!!わーい!!!
以下は自分の話。
ちょいちょいと原稿進めているのですが、
本当に、本当に思っていたより全然締め切りまで余裕がなかった。
すでに修羅場の予感です。
でも更新もしたい。パラレル描きたい。
ペン入れ待ちのぶつ切り漫画が10ページくらいある。わーん!
半々くらいのペースで進めていければなーと思います。
あくまで希望です。
ぜってー後半泣きじゃくってるに決まってるんだ。
●*拍手本当に有り難うございました!!続きからお返事しております!!
*10月9日「もしも綾部のような…」のお方>
行動言動がいつでも大暴走で大変ですよね!そのくせ無表情で・・・
でも意外と人間味のあるところが見え隠れしてたら可愛いと思います。
独断と偏見で、振り回される科学者は久々知が良いです。(どーん)
いや、個人的にこの二人が好きなので!勝手にすみません!
*10月10日、14日 匿名Xさん>
人斬りを応援してくださっていて本当に有り難うございます!!
雷蔵、ちゃんと着てますよッ(笑)だって裸じゃ寒いから!(そこなのか)
不憫でこその潮江さんだと思います☆
でもなんだかんだで六年皆から愛されてます。重要ポジションです。
一、二年は、血なまぐさいとかわいそうだという贔屓目により、
上級生メンバーと関わりつつも、けっこうほのぼの世界で暮らしていますよ(笑)。
いかんせん人数が多くて・・・衣装を考えるのが大変で・・・(爆)
二年生はもう全員描いているので、早めにページにまとめてあげたいです。
これからも応援よろしくお願いします。
頂くお言葉ひとつひとつがとても励みになっております!
追記を閉じる▲
わたくしめの深層心理、相当欲しがっているようです。
最後の一冊で、でもそれが帯とか表紙がぐちゃーとなっていて、
でも表紙に三年生がいて可愛くてカラフルで、
買うか買わまいかでもここで逃したらもう手に入らないかもしれないぐあーッ!!
と葛藤している夢でした。
こういう半端なリアル具合やめて欲しいまじで。
さて、話変わって中身を見ていない今なら内容にどんな夢を見ようとOKなわけですYO!
ということで考えてみました。
以下、スーパー妄想タイムです。
タイトルから、お化け関係の話らしいですね。
肝試し!なんというロマン!(わくわく) 絶対やりたくねえけどな!!
えーっと・・・・
一年は組が授業の一環で噂の化け物屋敷を確かめにいったら、
迷子になった次屋&左門と追いかけていた作兵衛がいて、
毒生物を探していた孫兵と不運な数馬と巻き込まれた藤内が来て、
えーと・・・なんやかんやあって、お化けが出て妖怪が出て、
孫兵が幻術とか使って何かを操って、
用具の後輩二人がとまちゅをちょっぴり頼って、
次屋に再び孫兵と作兵衛が抱きついて、
数馬があの俺の大好きなお口の形(*への字を縦にしたやつ)してて、
最終的に藤内がくたくたさんな左門をおんぶして学園へ帰るんだ!!
そして皆で仲良くお風呂に入れば良いと思うよ☆
なんという超大団円!!!
ファイナルアンサー!!!!
・・・本当にただの妄想甚だしかった。
え、上級生で出るのは三年生だけなのかな?(そこからか)
今週末、都会に探しに行きます。
パラレル部屋を更新しました。別衣装組の設定画を載せました。
これでちょっとは充実してきたかしら。
あのページはなんだか潮江さんが一人でかわいそうな仕上がりです。
数少ないまともな人なのに、あの敗北感はどうしたことだ。
●*拍手有り難うございました!!折りたたみ部分からお返事しておりますー。
ご質問有り難うございます!
雷蔵の布の下はですね、寝巻きのようなくたくたの着物を着ています。
大丈夫です、裸ではないです(笑)
せっかく質問をいただけたので、パラレル場所にページを作ってみました。
ノリノリですみません。あんな感じになりましたが、いかがでしょうか?
気にしてくださってとても嬉しかったですvコメント有り難うございました!
追記を閉じる▲
ストックを使ってパラレル部屋を更新しました。
更新って出来る時にしないと、どんどん間があいてしまいますからね。
今のうち今のうち。
わびすけさんの用具はほんとやばいよ。早く続きをよこして欲しいよ!
今は竹孫原稿超頑張れとしか云えませんが、
10日が終わったらいろいろ催促しようと思います(笑)。
雷蔵さんに申し訳なくなったので、日常記ぐらいはノーマルな雷蔵さんを。
そうか、新刊発売はまだだったのですね。どうりで見つからないはずだ!
こういう情報のほとんどをNしのはらさん宅から吸収しています。どうも、唯一です。
絵本が欲しい・・・早く絵本が欲しい・・・さ、三年・・・!!!!
先日本屋さんに行ったとき、落乱絵本コーナーに二冊分空きがあったのですが
あれは買われてしまったと考えていいんですね。
もっと数を仕入れて欲しいです、本屋さん。
ムジナ探偵局(*好きな児童書)が新装版で出ていた。新刊まで出ていた。
あの時は落乱絵本ショックで頭がぼーっとしていたけど、買えばよかった。
おかべりかさんのイラストが好きすぎる。小学生の頃からファンです。
東方の新作、今まで出たやつのどれかを
ノーマルでクリアできたら買おうかと思っていたのですが、
そんな日は一生こないと悟ったので買ってしまおうと思います。(さっさ気付け)
わびさん、星蓮船手に入れに行こうぜ!!早苗さん使おうぜ!!
●*拍手本当に有り難うございました!!折りたたみ部分からお返事しておりますv
*桐人さん>
わーい妄想してくださって有り難うございます!
そうそう、撮影と思えばなんでも許せる感じで。(逃げ道)
富松は食満に対するふてぶてしい態度を一生懸命練習してるんですよ(笑)
ちゃんと次屋と長次ストーリーもあります☆
委員長吐血に画面前で絶叫する用具は大変可愛いと思いました。
食満めろめろですね(笑)速攻でNGですね(笑)
久々知可愛いですよねー///
五年生お気に入りなので妄想が一番多いのですが、なかなか形にできず・・・。
が、頑張ります!早く漫画にしたい!
もう、何より描いてる二人が楽しんでいますので、
今後も少しずつ増えていくと思います。えへ、また見てやってください。
11月すごく楽しみにしています!原稿も頑張ります!
落ちても一般で行こうと思っているので、またお話してやってください///
*10月2日「人斬りパロかっこいいです。…」のお方>
わーわー有り難うございます!!!
いいですか、ありですか!?よ、良かった!
せっかくパラレルなので、普段の室町では出来ないことを
もりもりやったろうと意気込んでおりました。
かっこいいと云っていただけて本当に嬉しいです。
コメント有り難うございました!
*アキラさん>
なんと嬉しいお言葉をををを・・・!!!!///
有り難うございます、富松大好きな唯一です!!!(挨拶)
自分の願望が絵にがんがん表れてきてますね(笑)
ちみっこちゃん達も、少しずつ立ち絵を作成しているので
ぽやっと出てくるのを待っていてやってくださいーv
10歳はほんとうに可愛いですね/// 描いていてとても楽しいです。
コメント本当に有り難うございました!!
富松を描く気が120%くらいにまで膨れ上がりました!
*島すずこさん>
パラレル楽しんでいただけたようで嬉しいです!有り難うございます!!
もう、妄想の嵐で好き放題です(笑)
五年生は本当にオススメですよ!!
オススメしにくけれど(爆)、すごくプッシュしています!
パラレルは、やる気がごうごうと燃え上がっているうちに
どんどん描きたいと思っていますので、おそらくまだまだ増えます(笑)
拙宅の妙な食満を愛してくださって有り難うございます・・・!
そのお言葉を糧に描き続けられます///
追記を閉じる▲
今目の前に全長10cmくらいの足長蜘蛛がいる・・・・(動向見守り中)
あ、蜘蛛近づいてきた・・・あ、勝手にゴミ箱にINした∑!
お外に出してきてあげました。
部屋が片付いているうちに~と、カーペットを敷き替えました。
暗めターコイズ色の綺麗な敷物です。
おおお、ちゃんと整った部屋に見えるよ!すごい。
いつまでこの状態が保つのか見ものですな。
落乱新刊発売は30日!?ほーう・・・!
しかも、新作絵本の表紙に三年生がいるという
衝撃情報をいただいたので、早いとこ確認したいです。
ちょっとちょっとどういうことですかそんなに俺を喜ばせて楽しいんですか全くもってけしからん。
お、踊ってやろうじゃないの本望よ・・・!!!!
あーわくわくする!!!
ネクロファンタジアヴォーカルアレンジじまんぐ氏という、
胡散臭い×胡散臭い=無限に胡散臭い神曲(最上級褒め言葉)を聴いたので、幸せいっぱいです。
凄まじい素晴らしい・・・曲調も歌詞も好みすぎる・・・・。
じまんぐさんって普通に幻想郷のキャラの一人としていそうだ。
仮面の男だもんね。
さて、東方原曲集聞きながら原稿頑張ってきます。
思っていたほど残り時間がなかった(爆)。
ようやく本題。遅くなりましたが拍手コメントお返事です!!
折りたたみ部分にしまってありますので、反転でお読みください。
拍手やコメント、本当に有り難うございました!!
毎日ニヨニヨしながらいただいていました。おかげで元気いっぱいです。
へへへ、これで明日からも頑張れる///
*9月21日「人斬りパラレル楽しみ…」のお方>
わあわあ楽しみにしてくださって有り難うございます!
そのお言葉を励みに、なんとかページを完成させることができました。
パラレルってもやっぱり食満さんは子供好きです(笑)
一緒に遊ぼうとすると伊作に怒られます。
裏ではせっせと富松に会いに行ってやっぱり怒られています。
こんな設定で出ましたが、楽しんでいただけたら嬉しいですv
*9月22日 匿名Xさん>
お久しぶりです!漫画読んでくださり有り難うございますv
後輩大好きすぎて行動がおかしくなる鉢屋が大好きなんですよ…!!///
雷蔵の顔効果はものすごいですね。なんか、許されちゃいますものね。
たしかに食満じゃあこうはいかない。(失礼)
きっと全員と養子縁組したいと思ってる事でしょう(笑)。
一年生達が周囲から愛されていると、とっても幸せな気分になれます。
パラレルももりもりと頑張っちゃいました。応援有り難うございました!!
*9月24日「タバスコ協会…」のお方>
待っていてくださり有り難うございます!ようやくページを作れました。
ファイル名にも気づいていただけましたか(笑)!!
いやだって、もうあれはタバスコ以外付けられない…。
わびすけさんはほんと鬼才ですよね。
アップした漫画の並びが、なんだか潮江日誌の中身のようでした(笑)。
一番の苦労人なので、格好良いと云っていただけて報われたと思います。
紹介ページも褒めてくださり嬉しいですv
一気に描いたので、途中何度か挫けそうになりましたが、頑張って良かった!
線はちょっとしたこだわり箇所なので、注目してくださってとても嬉しいです!
ととと藤内格好良いですか!?有り難うございます!!
室町側だとああいう彼はなかなか描けないので(ひどい)、すごく新鮮に楽しんでやっていました。
全部を楽しんでいただけたようで本当に嬉しいです。
しっかりと次の更新への糧に変えさせていただきます!
たくさんのコメント、本当に有り難うございました!!
*9月24日「孫兵の笑顔に…」のお方>
最高とは…!なんとも有難く勿体無きお言葉…!!!
最近、かつて無いほど笑っている孫兵を描いています(笑)。
楽しそうな孫兵さんは良いですねv
笑顔の孫兵は動かしててとても楽しいので、もっと描こうと思っています。
これからも楽しみにしていてくださると嬉しいです!
*9月25日 桐人さん>
わーわー待っててくださって有り難うございます!!!
しかもオススメしたくともオススメしにくいキャラ(笑)に、ことごとく注目してくださって嬉しいです!!
いやもう、本当に久々知大好きなんですよ!!竹谷に世話される久々知は可愛いですよね!?
与四郎先輩は「45巻裏表紙の衣装をそのまま着せたい!」という自分のわがままであの格好です(笑)
妄想の翼は是非広げて羽ばたいてください☆
*9月25日「笑わない左門!…」のお方>
「室町忍者じゃ絶対できないことをやろうぜ!」というのが裏コンセプトにちょろっとありまして、
そのため、室町でしゃんとしている人物ほど崩れていくという、えらい現象が起きています(笑)。
いつもお世話されがちな側をお世話する方にもってきたらば、思いの外、左門がしゃんとなりました。口を閉じています。
愛する滝をこんな目にすみません!なんだかんだで可愛がられてます!
食満は、富松と腕を対等にするために弱ってもらいました。
意外性を楽しんでいただけたのならば本望です(笑)!
応援本当に有り難うございますー!!更新頑張ります!
*9月26日、27日 アキラさん>
アキラさーーーーーん!!!!!///アキラさんだったのですね、わーい!!
嬉しいお言葉有り難うございます!!!
我らが彼岸組をいかに可愛く思っているかが伝わって嬉しいです!
本当に可愛いんですよ彼岸組(笑)!!
数馬や竹谷が富松をまさにわんこのように可愛がっていますよ(笑)。
ニヨニヨしてくださって有り難うございます。
そうやって楽しんでいただけると、頑張ってページを編集した甲斐があったというものですv
一、二年生は血生臭くするのは心が痛んだので、
町民やアヤカシとして頑張っています。
是非是非、妄想膨らましてください!!
妄想生活の方に力が偏りがちな気がしてますが頑張ります~!
妄想してたほうが元気ですものね!(笑)応援有り難うございました!!
*9月26日「特に3はに…」のお方>
パラレル応援有り難うございます!!
藤内と数馬は、いつもふよふよと仲良くしているので、
たまには殺伐とした3はも良いかななんて…なんて…
男気度を室町に比べて5割くらい増して描きました。
惚れていただき嬉しいです!
もっとやっちゃっていいですか!?///よ、よし、やっちゃいますッ!!
追記を閉じる▲
それとフレーム未対応用のページを忘れていたので作りました。
単純にメニューだけのページです。あれで見られるかな。
一工夫ぐらいした方がいいのかしら。
あと、自分の方の妄想漫画をひとつ足しました。
脳内で続きもあるのだけど、力尽きたので1ページであげてしまいました。
全体的にそんな感じです!てへ!
1、2年生はいないのですかというご質問をいただきました。
大丈夫です、町内や山の中にもりもりおります(笑)。
ただ、自分の立ち絵作画がおっ着かなかったのでアップしていないだけです。
は組だけで11人もいるとか、すさまじい。
彼らもいずれきちんと設定をまとめたいです。いずれ・・・・
では、コメントのお返事やら絵やら書いてきます。
明日はお休み!やっほう!今夜は夜更かしするぞ!
作る作ると云っていた人斬りパラレル部屋が、ようやっとできましたー。
欲しい欲しいと思っていたHTMLの本を買ったので、しっかり有効活用しました。
今まではネットで専用サイト行ってコピペすればよかったのに、
自室からネットにつなげなくなってしまったので、もう羽根をもがれた鳥です。
な、何もわからない・・・無力也。
そんなこんなで、思いの外サイトのページ作りに時間を食ってしまいました。
タグ・・・恐ろしい子・・・。
英語苦手なので、全然スペルが覚えられません。
ぼろぼろになるまでこの本を使ってやろうと思います。
さて、パラレルですがとてもとても見る人を選ぶ内容ですので、
注意事項に目を通した上で見る見ないを判断してください。
血なまぐさいほのぼの(?)世界です。
ストックがちまっとあるので、ちょっとずつ増えていくかと思います。
一生懸命題字を作ったら、なんか「人」が「大」に見えてショックです。
後で手直しするかもしれません。・・・しないかもしれません。
パラレルがあまりに楽しすぎて、
パラレル設定で東方ゲーム妄想をしていました。
自機が潮江で、それぞれの面のボスが他学年です。
人数が多いので、三年と四年五年でゲーム内容を分けました。
EXステージもちゃんとあります。
あくまで妄想なので脳内での話です。
東方を見たことがある方は分かると思いますが、
あのゲーム、各ステージにかっちょいい題名がついていて、
さらに道中とボスキャラに専用のかっちょいい曲があるんですよね。
その曲のタイトルが、またすんげえかっちょよかったりするんですよね!
タイトルフェチで東方好きのわびすけさんと俺が揃ってるんだ、やらないわけがない。
この休み中、一日かけてボスキャラ登場順を考え、
三年生にいたっては各ステージタイトル、
さらには架空テーマ曲タイトルまで作ってしまいました。
すごく本気出して考えました。辞書引きまくりました。
どうしようもないです。ほんとどうしようもないです。
でも、すごく上手くいったんだ!!(お前)
今、わびさんがボス三年生の立ち絵を描いてくださってるので
出来上がったら飾らせていただきます。
頑張れ!EX入れてあと5人だ!すっごく楽しみ!
通常忍者は、また別の心でごうごうと燃え滾っております。
そ、そろそろ新刊出るんですか!?ど、どうなの!?
あーーーー楽しみだーーーーーー!!!!!(そわそわそわそわ)
原稿もやります。
●*拍手をくださった皆さん本当に有り難うございます!!!
コメントお返事は今週末には必ず!!とても力頂きました///
TOP絵更新しました。
伊作から幸せ(青い鳥)が逃げてるような形になってしまった。
そんなことはないよ!幸せはいつだってあなたの直ぐ側に!(謎フォロー)
花を描くときに参考にしているのが、フラワーアレンジメントの写真が載った
去年のカレンダーなので、大降りの派手な花ばかりです。
もっと素朴な花がたくさん載った資料が欲しいと思いつつ、
なかなか「これは!」というものにめぐり合えません。
イラスト描く皆さんどんなものを資料にしているのだろう。一度訊ねて回りたい気分です。
ネットを繋いだパソコンが側にあれば、今は検索するのが一番早いのでしょうね。
いいなーネット。便利だネット。
11月23日にイベントがあることを知りました。十忍十色。知りませんでした。
まだ〆切り前だったので、これは参加したいよ!と申込書をダウンロードしました。
えへー楽しみー///
受かるといいな!何を描こうかな!(そこからか)
己の立ち位置を未だに模索しています。六年本も五年本も三年本も作りたい。
三年アンソロ&同時に注文した御本もろもろが届いたので
これから楽園へ旅立ってこようと思います。分厚い、しあわせ///
●*拍手有り難うございました!!