忍者ブログ
*不定期で無造作な頭の中身置き場* 亀のごときスピードで更新中。 拍手コメント返信もここで行っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ようやく色塗り完成させたイラストを一点更新しました。
最近六年生いっぱい描いてないですか!?あ、はい気のせいですか・・・。


悲しいことに己の描くイラスト及び漫画には動きが97%くらい存在していない。
アクションが苦手分野です。忍者フィールドにいるのに。バションボリです。

そんなションボリを払拭すべく、体育の空手資料集を片手に三年を描いてみました。
結~構前の話です(爆)。
取り込んだっきり忘れかけていた下絵ファイルに先ほどペン入れしてみました。
動き練習

どうですかね?多少動いて見えますかね?
藤内顔見えてませんがそれはそれ、藤内ですから。(酷い)

時間があれば、孫兵VS次屋、お姫VS富松にもペン入れしようと思っていたのですが、
うっかり下絵ファイルに上書きしてしまい、永劫叶わぬ夢となってしまいました。
き、消えてしまったよ~るるるる~・・・。
戦いの組み合わせは完全なる趣味です。


以前云っていた、錦絵の整理をお手伝いしてきました。
んもう、色から何から素晴らしいのね・・・!!
あれを彫って刷ったってんだからさらに素晴らしい・・・!!
実際に和紙にこの手で触れて、色のグラデーションや深みをこの目で見て大変感動しました。
いやはやいやはや、日本人、細かい作業好きねー素敵ねー///

語彙力が少なすぎる(涙)。


明日からおそらく1ヶ月間くらい雪国です。
悩んだ末、パソコンは持ち帰らないことにしました。
すべって転んでデータおしゃかとか怖すぎる。
人がいるとなかなかパソコンに触れないので、また更新が止まってしまいそうです。
その間、アナログでちょこちょこ描きためておきたいとは思っています。
あ、メール確認の類はできますのでー。


さて次回は、夕焼け小焼けの小焼けの意味についてお話したいと思います。 (何予告)
PR

TOP絵で満足してしまってすっかり忘れていました。
タカマルーンで止まっていた日記絵四年生の続きで、
石火矢お散歩させる三木ヱ門。

石火矢を誰にするか迷って結局画面から切りました。
自分の贔屓は春子ちゃんですが、持ち運びはユミコちゃんかユリコさんだもんなぁ。
ファルカン砲春子のあのスレンダーなとこがたまらん。
しかしちみっこぽてっとしたユミコちゃんもたまらん。

孫兵とじゅんこさんはまだ恋人、もしくは新婚さん雰囲気ですが
三木と石火矢たちは、すでに結婚何年もたった亭主と奥さんって感じですね。
(分かって欲しいこのニュアンス)
暴走する亭主に黙ってついていく、できた奥様方です。一夫多妻。
まったく三木ヱ門、罪な男だよ!

そういえば、もうすぐアニメが恐怖の春子ちゃん破壊の段再放送ですね。
悪夢再びです。
さち子も可哀想だけど春子ちゃんのことも思い出してあげてください。


石火矢語りに何行使ってんだ自分。



朝のお散歩


雪がすごいですね!
近々帰省するので、出歩く時までには溶けてて欲しいです。
カート引っ張るの大変そうだ;


もう、左門が可愛すぎて可愛すぎて頭がどうにかなりそうです。(締めがそれか)

節分です。でした。過去形です。
忍びの方更新したはいいが乗り遅れです。
もう行事乗り遅れは毎度のことなのでよし!
鬼なんだから鬼蜘蛛丸さんを描くのが正しいあり方だったかもしれないと今頃気付く。


前にもお姫をこの格好で描いた気がしますがまあいいとしましょう。
やっぱりお姫のあの口には水木調が似合う。伏木蔵ちゃんも可。

おにつながり


墓場鬼太郎アニメのクオリティに脱帽です絶対DVD買うからほんと!!(ここまで一息で)
動く赤子鬼太郎のあまりの可愛さに叫びましたとも。
おおおおおおなんという可愛さだ・・・!たまらん・・・!!
大きくなっても可愛い!!贔屓目でなく可愛い!!
あの悪どさと父さんとの交流がたまらんとです。声もたまらんとです。
目玉の親父殿の素晴らしさについてはもう云うまでもない。
思わず英文訳っぽい構文も使ってしまいます。

・・・てのをこないだ一方的に語ってきました。
ほんっと水木御大の絵柄が好きなんです。大好きなんです。
劇画調の細かさと立体感、背景の線や点描の綺麗さ濃密度ももちろんなんですが
キャラクターのパーツひとつひとつがこれでもかというくらいツボをついてくるのです。
好き!大好き!!(おちつけ)


夜中のテンションっておそろしいですね、父さん。


●*拍手有り難うございました!!



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

追記です。

新しくリンクをもっりもっり繋げさせていただきました♪
もう、ずっとこの作業がしたくてですね・・・!!
今、ものすごくやり遂げた感があります。
満ち足りた。(ふいー)

リンクページの形態を変えてから追加させていただこうと思い、
結構前からニューリンクページのタグをぽちぽち頑張っていたのですが
これが一向に終わらない。この間ざっと○○ヶ月。
あまりに終わらないので「もう、もうこのまま行く!!」と踏み切らせていただきました。
相変わらずのページのままですすみません。
本当はサイト名順の傾向書き付きページにしたかったんです。

復活されたサイトさんにもまた貼らせて頂きましたv
嬉しい、めっさ嬉しい!おかえりなさいませー!(挨拶が遅い)

どの場所も夢空間です。自分が云うまでもないことですが、是非に是非にv

閉鎖されたサイトさん分はお剥がししました。
今まで素敵な作品を本当に有り難うございました!

上手く表示出来ていない、表記間違いなどありましたらご一報くださると助かります。

昨日はゼミのお疲れ様コンパで飲み屋に行ってきました。
カラアゲの登場に「肉だー!」と叫び、「やっぱりか」と総突っ込みくらいました。
担当してくださった先生へのプレゼントに
自分の案が採用されたことがとても嬉しかったです。
ほうら、普通のことだって考えられるんだぜ☆
二月に、錦絵コレクションの整理を
手伝わせていただくことになったのでとても楽しみです♪
ゼミの内容にはまったく関係ありません。先生のご趣味です。

これから、同世代の人とこんな風に集まる機会がぐんと減ってしまうのだと思うと寂しくなります。
むしろ人と会う機会がぐんとh・・・っげふげふ。
山奥ってつらい。
皆、イーハトーブにおいでよ。一緒に銀河を見て現実逃避しようよ。(駄目な誘い)


この間、論文明けにひさしぶりに藤内を描いたら前髪が描けなくなっていてとても凹みました。
時は人を変える・・・おそろしい・・・。
今はもう大丈夫です。大丈夫だと思います。
お着替え藤内

これぞサービスになっていないサービスショット!(根本否定)
相変わらずペンタブがぐらんぐらんしています。
妙にカタカタしている気がする。うう、使いにくいぞ;
早く直るかこっちが慣れるかしたいものです。


拍手送ってくださり有り難うございました!!
折りたたみ部分からコメントお返事しておりますv

*「TOP絵素敵です!! …」のお方>
ランダム表示、楽しんでくださったようで嬉しいです!
色使いもお褒めくださり有り難うございます!
色塗りはいつも四苦八苦しながら取り組んでいるのでとても嬉しいです。
ニュー水彩の威力を体感できました。
これからも更新頑張りますv コメント有り難うございました!


追記を閉じる▲

今日はペンタブがいい子でした。
たいいくいいん

昨日のリベンジで、ときともん&つぎゃ兄貴。
えらく久しぶりに頭巾をかぶせた忍者描いた気がします。
体育委員会メンバーって全体的にわんこっぽいなぁと思っていたら滝がいました。
滝夜叉丸は猫科っぽかった。というか四年生は皆猫っぽい。

動物にタイプを喩える、ということは割といろんな人がやると思うのですが、
うちではちょっとそれから外れたいろんなものに喩えてきました。
昆虫あたりは良いとして、鍋の具材とか食べ物系が多いように思います。
あれか、食欲のカタマリだからか。

三年生を昆虫に喩えるとこんな感じになります。
孫兵→蜘蛛(おおっと、いきなり昆虫じゃないよ?)
左門→カブトムシ(子どもたちのアイドル)
次屋→ナナフシ(細長い)
藤内→蝶(オーソドックスなモンシロチョウとかあのあたり)
お姫→ミノムシ(もう、第一印象から決めてました)
富松→ダンゴムシ(つつきたくなる)

だいたいそんな感じ。(まったく何も深く考えていない)


この間、人を通すことができるまでに必死で片付けた我が部屋が
すでに壊滅的状態に近づきつつある事実が脆弱な心に追い討ちをかけます。
なんじゃこりゃー!どうなってんじゃー!何がいけないんだー! (A.家主)
もうちょっと頑張ろうと思いました。多分思うだけにとどまります。


●*拍手送ってくださった皆さん有り難うございましたー!!
   うう、こうやって反応いただけると頑張ったかいがあったと思います。
   折りたたみ部分でコメント返信しております。

*「top絵すごく・・・」のお方>

お褒めの言葉にとっても力をいただきました!
色塗りに力をそそぎまくったので、そう云っていただけると嬉しくなります。
努力が報われましたv浮かれます!
こちらこそ、有り難うございましたー!!



追記を閉じる▲

ときともん&つぎゃ兄貴セットを日常記絵にしようとしていたのに、
ぶるんぶるんとペンタブ絶不調のため途中で断念しました。
まさか寿命・・・いやいやいやいやいやまだ大丈夫なはずだ。
時友&次屋、ただいまお気に入りの体育委員会コンビです。
二人ともわんころのようですね。かわえーかわえー♪

ようやっと忍びのTOP変えました。
あれです、トランプの絵札イメェジにしたかったのです。
和服でキングとクイーンとジャックとジョーカー。
相変わらず分かりにくく消化しています。
ニュー絵の具も使いました!
ピーコックブルーという明るめの青と、
インジゴという黒に近い藍色?紺色?ぐ、群青色?と、
パーマネントバイオレットという紫色のチューブです。
もう、名前聞いても全然脳内に色が思い浮かばないあたりが一味違うよね!(ダメっぽい)
うっかり青系ばかり買ってしまったので次回は赤系が欲しい。

気まぐれでじゃばすくりぷとを使ってランダム設定なんぞにしてみましたので、
上手く見えないなどありましたら、拍手コメント欄あたりからご一報ください。

ずっと春待ちだった藤内サモーヌお疲れさまでした。

四年といえば、アニメが15期再放送で今日からタカマルーンの回でしたね。
またあのバナナを拝んでやるぜ。
来期は三年生がいっぱい出ますように!
亜●亜堂がまた左門オリジナル作ってくれますように!

一発変換で「辻狩り」と出て、さらに物騒になりました。
首持って行かれそうだぜ。

目指せ有言実行、忍たま四年生二人目です。
描きやすいキャラ順で云うと二番手は辻刈りタカマルーン。
15歳なので他四年メンバよりも心持ちガタイを良くしたいのですが、
己の表現力じゃあまり分からないのが残念です。
だってこの人の精神年齢の低さが影響して勝手にミニマム化させるんだ!
(*一年は組&小松田と似たり寄ったりだと思っている)

そして相変わらず自由奔放にタカ丸の髪色を変えるサイトですみません。
次は何色にしようかしら。
バレンタインでピンク&チョコ色かしら。

ツバキ

もっと小松田君とのコンビが見たいのです。
町っ子ぽやぽやコンビ大好きだ。
いざという時の、最終兵器っぽい性格変貌ぶりも大好きだ。ダブル最終兵器。

これからいくと、初期四年二人組が難しいという結論になりますね。
三木と滝を描く時は必要以上に肩に力が入っちゃいます。


明日の夜は出かけるので不在です。
新しいイヤホンを買うか否か迷っています。
100円均一イヤホンだとやはり限界がある。

忍びの方の日常記、依然としてこのブログのままですがご了承ください。
絵アップするのがすんごい楽なんです・・・!
一度味わっちゃうとだめだこの楽さ、抜け出せない!

いや、でもそろそろこれは完全に他ジャンル絵更新場にしてしまって
通常日常記を復活させようかと思ってはいます。
なんだかんだで四年間近く使っているページだから今更捨てられない(笑)。


この間した「四年生を描く宣言」を有言不実行で終わらせないよう頑張ります。
今日は綾部さん。草笛にはまったく意味ありません。
トップバッターがべべたんなのは、描きやすいからです(爆)。
おそらく今後描きやすい順に出てくると思われる。
四人同画面上のものはちゃんとサイト更新ように描きたいです。
前々から考えてたテーマがあるので♪
綾部

しかし楽しい髪の毛だ。


わたくし、また考えなしなことをやっちまいました。
実家に帰省しようと思って新幹線予約してたのですが、
乗る日を2月の鉢雷オンリーの二日前にしちゃった。(泣き笑い)とった後で思い出した。
ばっかでーばっかでー!!行きたかったのに・・・!!
なんだかものすごく脱力です。悔しいんだぜ。

でも、にしのはらさんの所の食満数合同誌に参加させていただきました。(宣伝)
相変わらずの変態(と云われた)食満と、絶えず眉間にシワを寄せたお姫描いてます。
一番目立っているのはおそらく伊作です。
そんなんですが、もし手にとる機会がありましたら見ていただけると幸いです。
発売が鉢雷オンリーだけどきっとそこは突っ込んではいけないところです。
オンリー行きたいよう・・・栄養ほしいよう・・・。


忍びTOP絵を変更することができたら
新サーチさまの方へ登録させていただこうと思っています。
なんてったって嬉しいことに綾文があったからね!!!
登録数未だゼロですが。
というか、登録したい項目がことごとくゼロですが。
これからだよね、これから。
一番乗りになってやるぜ、いえーい。マイナー上等いえーい。(早く寝ろ)


●*拍手を送ってくださった皆さん有り難うございました!!