忍者ブログ
*不定期で無造作な頭の中身置き場* 亀のごときスピードで更新中。 拍手コメント返信もここで行っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


与四郎

苗字で呼ぶと新鮮な気持ちになります。
風魔熱が依然として引かないままに与四郎先輩。
画面の暗さはBGMが「ひぐらしのなく頃に」だった影響かと思われます。
でも裏与四郎(なんだそれは)は、ひぐらしチックでいいと思っている。
あかずの森とかにいそうじゃないですか。

風魔学校の制度が分からないので与四郎先輩が何歳かも分かりませんが、
忍術学園六年と混ぜて考えても、彼が一番”忍者”に近い気がします。
なんとなく。(いっつも「なんとなく」ですね)
笑顔のままオンオフを切り替えられそうな印象です。

まったく関係ないですが、与四郎先輩と食満描く時に
陰陽座聴くとものっそいのってきます。
音楽の力ってすごいですね。


新サーチさまに登録するタイミングを完全に見失いました(爆)。
よし、こうなったら5月だな、5月。
なにか漫画を更新できた暁に行きたいです。
部屋の片付けにより、自分の漫画構想メモというかラクガキが発見されたので
それが上手く形に出来たらいいなぁと思いました。(作文のような文章)
このサイト、まともな話の漫画が極端に少ないので、今年こそちゃんと描きたい。
ずっと描きたい描きたい云ってた用具の話とか、長次さんと次屋とこへさんの話とか。
希望ばかりが山の如しです。


あ、休日はほぼ一日睡眠と部屋の片づけでつぶれました(爆)。
嗚呼、俺のうはうはお絵かき計画が・・・。
テレビと電子レンジを屋根裏の隠し部屋まで死ぬ気で運んで
段ボール3つくらいのビデオテープを処分したんですよ褒めて!
明日は絶対に筋肉痛です。


動揺しないようにとあまり考えないようにしていたんですが、
ことあるごとに明日からの黄金アニメ週間のことが頭にちらついて
まったく冷静にいられませんでした。
明日はひとまず会計委員会のターンですね!
各学年の一番好きキャラ天国な委員会!///
(三年を叫びすぎてかすんでいるようですが、潮江さんと三木ヱ門が相当好きです)
(時々こうやってアピールする)

一週間いろんな意味で頑張りましょう皆さん。


●*拍手送ってくださった皆さん有り難うございました!!
PR

用具委員長としんべヱたち。
しんべヱたち。


いいですか。
「たち」とするからには絶対2人以上いなきゃダメなんですよ。
喜三太までは安全枠です。
平太・・・う、うん、声は金吾ですから可能性はまあ高めです。

と、とまッ・・・・!!!!!(声を詰まらせる)



俺は、たとえ1%の可能性でも捨てたくない。

過去何度も裏切られてきたけどな!文字の薄さは自信の薄さだよ!
左門の登場は後頭部で確実だから少し救われたよ!!


ところで、今年はやたら左門の方向音痴をアピールしている気がします。
これは神崎左門とどっこいの方向音痴次屋三之助の登場を示唆していると考えていいんですか。
考えるだけ無駄ですかそんなの分かってるよ!
18期くらいに期待します。


来週予告画像が豪華すぎてもうだめです。
にやけずに仕事ができる自信が無い。
うまく行けば、火曜日リアルタイムで見られます。
うまく行かなくとも6時半には見ます絶対。叫びます確実に。


「15日にとうとう食満が食満が///」とソファの上でぴょんぴょん跳ねながら妹に云ったら
「本ッ当に楽しみにしてんだね・・・そればっかだね・・・」と云われました。
無意識のうちに毎日口走ってたらしいです。
おそろしや。

そして、作法に藤内は入れますか。
次の週の玄ちゃん再びはなんの罠ですか。
与四郎先輩はいつでますか!?

ダメだ、年々強欲になってきている。もっとつつましく生きなければ・・・!



日々だらりと生きていたのが、
急に定時で動くことになったので体がひーひー云っています。
楽しいけどね!毎日うきうきです。
消毒液臭の中、怪しげな機械に囲まれて白衣着てます。(一体何してるの)



●*拍手送ってくださった皆さん有り難うございました!!
   折りたたみ部分からお返事しております♪
*K人さん>

バトンリターン受けとってくださり有り難うございます!!
台詞も勝手に拝借失礼しました。あまりに素敵だったので思わず使ってしまいました。
本当はあれ以上に脳内でぐるぐる場面展開を妄想していたのですが、
形にする力がなかったので半端な形で表に出してしまいました。
K人さんの与四郎先輩と食満の関係に到底及ばず・・・愛空回るばかりです。
ほんと、毎回ありえないくらい悶え悶えさせていただいているので!大好きです!
Dropドロップの封シールデザインのこだわりがさすがだと思いました。
もう、早くDropDVDになって欲しいですよ。
これからも更新頑張ってください~vvコメント有り難うございました!


追記を閉じる▲

Jack-o'-Lanternの桐人さんから『キャラバトン』をいただきました。
嬉しいことにキャラは左門連想していただけました♪
過去何度も叫んだかいがあったのでしょうか(笑)。アピール大成功だ!

『キャラ連想バトン』
■ルール■
管理人さんの名前を10人あげて、その人から連想するキャラ名を答えてね。
名前の出た人は必ず答えてね!一度やった人はスルー可!

だ、そうです。
ようし、此処はあえて忍びキャラから他キャラを連想してみるという
わけの分からないことに挑戦してみるぞ。
何故って自分が楽しいからさ☆ 
10人と思ったら11人いる∑!な6年&5年でどん。

++++++++++++++++++++++++++++

『キャラ連想バトン』

立花仙蔵:『悪魔くん 世紀末大戦』の灰怒羅さん。
潮江文次郎:京極夏彦百鬼夜行シリィズの木場修太郎刑事。
七松小平太:キャラと云うか、もう大型犬にしか見えない。
中在家長次:『ジャイアントロボ』の十傑衆、直系の怒鬼様。
善法寺伊作:『NARUTO』のカブトさん。
食満留三郎:小林けんたろ・・・キャラじゃない。えっと『ハイスコア』のレイジパパのお寺に勤めている若い住職の顔が食満にめちゃ似てます。一コマキャラです。4巻だった?

鉢屋三郎:太宰治『ロマネスク』第三部、「嘘の三郎」の三郎。
不破雷蔵:キャラメルコーンのキャラ。丸目のキャラは全部雷蔵さんに見える。
久々知兵助:ふくやまけいこさんの漫画『東京物語』の猪熊平介さん。
竹谷八左ヱ門:ラーコント「雀」のもじゃさんの方の役。心の中で勝手にタケヤと呼んでいる。

余談で、与四郎先輩の外見はライジングインパクトの東堂院さんっぽい。

++++++++++++++++++++++++++++++

オマケというかオケマというかなんと云うか
桐人さんの書いていらっしゃった台詞に盛大にときめいた影響で
勢いで描いてしまった食満と与四郎先輩の前後なし漫画。
勝手に拝借すみません!
勢いなので線が本当にひどい。

食満さんと与四郎先輩

(台詞原案:桐人さん)

食満と与四郎先輩が同じ空間にいるだけで空も飛べます。
はず、じゃない、飛べます。(云いきっちゃった)


続いてバトンもういっこ。


『大好きバトン』
このバトンは、管理人同士の交流を深めるためのバトンです。
1・回ってきたら、何度でも答えましょう
2・送り返し可能です
3・素直に書きましょう
4・アンカー、フリーは禁止です。

うおおおお引きこもりには恥ずかしいぞ照れるぞ!///
でも答えます。今日は文章打ちたい気分なのです。



●あなたの名前は?
唯一です。ゆいと読みます。無理やり。

●送ってくれた人の名前は?
桐人さん。

●その人はどんな人?
ものっそい好みで素敵な空気の流れている話をお書きになります。
勉強家だわという印象です。
忍たまつながりかと思えばちゃっかりラー方面でもつながっている。と勝手に思っている。

●その人のこと好き?
もちのろんです!!

●じゃあ今憧れている人の名前は?
具体的に上がってきません。そのくらい多いということです。多分。

●なんでその人に憧れる?
自分に無いものを持っているってそれだけですごいことですから。
すごい人には憧れます。
憧れと欲って紙一重ですね。一緒かもしれない。

●最近話した(orネットで会ったorメールしたor文通した)人は?
ついさっきに、Wのつくうさぎさんと(笑)。
富松可愛い可愛い云っていました。(毎回)
富松の話になると二言目には「ひでぇことしやがる!」というのがお約束。 
ちなみに俺のまちゅー(*とてとてカピバラさん)、奪われて今現在あの人の家にいます。

●この人には敵わない!って人いる?
別に日々他人に勝負を挑んでいるわけじゃないですよ(笑)。

●何で?
考えたらキリがないから。
脳のメモリーが少ないので基本的に自分が凹むようなことは考えないようにしています。
要は面倒くさがりなんです。

●じゃあ、次に回す人を次の項目に当てはめて!
「回す人」ってのを考えないで、思いついた方を当てはめます。スルー盛大に可能です。

可愛い→萩野さん
格好いい→桐人さん。リ、リターンとか良いですか・・・?///
明るい→しんたさん
天然→鐘描さん
ツンデレ→閂さん(内輪中での代名詞/笑)
大雑把→やーちゃ、とか云ってもいいかね。やるときはめっちゃやるくせにお前!
天才→きっと皆そんな部分を持っている

+++++++++++++++++++++++

桐人さん、バトン有り難うございました!!
桐人さんの所の用具や食満や与四郎にときめきすぎて
毎回内臓が口から出そうになってます。いや本当に・・・呼吸を忘れます・・・。




『ミツルギ』って漫画の表紙がいっつも綾部に見えて本屋で立ち止まってしまいます。
あれどういう漫画ですか。面白いですか。
『たかまれタカマル』は女の子がいっぱいいる漫画でした。(立ち読んだ)


●*拍手有り難うございました!!!

ここ数日ずっと左門へのきもちわるい愛の叫びが一番上だったのか恥を知れ自分。
でもそんな自分が嫌いじゃない。(お前)


新OPのおかげで、毎日毎日ラブラブな孫じゅんを見ることができて
わたくしめは本当に幸せです。
孫兵とじゅんこさんが幸せそうなのがとても嬉しい。
孫じゅん
先日、きみこさん話でフィーバーフィーバーしていました。
シロヘビ写真検索して可愛い可愛い云っていました。
アルビノのアオダイショウは、おめめが光に弱いんだそうです。
その所為で攻撃性も低いらしいです。
だから孫兵は彼女をめったにお外に出さないんですね!
運動会絵本の時は、集合が夜中だったからきみこさんを連れていたんですね!
箱入り娘だ!ふはぁときめくよ!
(唯一さんは一コマからの妄想とこじつけと捏造が大得意だよ)

まあ、一番の個人的贔屓は相変わらず大山兄弟ですけどね!
もっと原作でも姿を見せて欲しいです。
全体像なんて過去1回しか出てない。
しかしその1回で惚れた。


孫兵ペットズの話になると、三木ヱ門&石火矢以上に語りますよ。
漫画描きたい。



欲しい欲しいとずっと云っていた外付けハードディスクをとうとう入手しました。
さっそく絵や音楽ファイル系を移動させました。
か、軽い、軽いぞ雅月彦(*PCの名)!
バックアップもとりました。これでいつぽんっとデータが飛んでも安心です。
とか云ってると本当に飛びそうだからやめておきましょう。


表向きはまったく動きがありませんが、水面下では割と絵を描いています。
わけありで表に出せないものばかりなだけです。
今のところお仕事が定時で上がれているので、
夜はお絵かきの時間がとれるのです。
ありがたやありがたや。
問題は画材や資料のほとんどが放置しっぱなし段ボール箱の中という点で・・・。
ゴールデンウィークあたりを目標に発掘していこうと思います。ました。


●*拍手送ってくださった皆さん有り難うございました!!
   本当に励まされます、頑張ります!

さっ・・・!?
さもうぁぁぁぁあああかわあああッ!!!!!///
訳:「おっと左門だ、相変わらず可愛いなもうこの世の奇跡俺の天使」(*意訳含む)

標準録画していた自分グッジョブ。
左門が左門が左門がもう左門が可愛くてねぇちょっと!!
早速忍忍アニメ本編に登場してくれましたサモーヌ。
俺のためですねよーし。
今日の話の半分左門じゃありませんでしたか気のせいですかそうですか。
俺のたm(滅せよ)
落ち着けません。落ち着けませんとも。
ここで叫んどかなきゃ微炭酸的憂鬱じゃないでしょう。
あの時間帯は家に独りきりなので思う存分です。

教室への近道を探してたんだそうですサモーヌ。
必死でしたサモーヌ。
藤内早く助けに来てと思いました。
当然来ませんでした。
想定範囲内だ泣いてなんかいない。

OPの左門の箇所をコマ送りしまくっていたのですが
最初の方、あの子口閉じてますね。吃驚です。

リアルタイムでアニメが見られるのが今日で最後かもしれないので
腰をすえて堪能しました。


ようやく忍者の方TOP絵更新しました。
妙な意地張っていたけど、本当はずっと期待してたんだ・・・
お願いですお星様・・・今年こそ誰か一人くらい・・・。
その絵で力尽きたため日常記絵添付できませんでした。
色塗りって楽しいけど不得手分野なので本当に体力をくいます。



家で年代ものジャンプ(中学時代からの化石)整理をしていたら、
キタユメ。魔王さまの過去投稿作を見つけました。
ヘタ本はまだ入手できていません。
愛しのラトォォーーーー!!!!!!(絶叫)

日和新刊も買えてません。
ちょっと誰かこの地域に本屋さんをください。


●*拍手送ってくださった皆さん有り難うございました!!!

夜行性の自分にとってもゴールデンタイム。

録りだめていた今週の忍たま全部見ました呼吸困難ですぜはぜは。
げんっっちゃんっ・・・!!!!!vvvv///(ごろんごろんごろんごろん)
タカマルーンに髪結ってもらう玄ちゃんが想像の5割り増しくらい可愛くて
さらに師匠に髪切ってもらうシーンが想像していたよりも80%くらい長くて
もうどうしようかと思いました。
なんちゅー13歳と15歳だよ。めろめろだよ。

そしてOPね。
もうね、俺が云うまでも無いよね。
過去最高に飛ばせないOPが来ました。どうしましょう。
なんと忍者忍者しているOPでしょう。
孫じゅん左門愛。


上手いところをもってきますねー。
全シーンに和む。和んで血と肉を踊らされる。


でも、忘れないで。

藤内&次屋は、久々知と同じ運動会絵本デビューですからッ!!
(血の涙)
(おそらく三年ファンほぼ全員が流しているであろう血の涙)
(久々知・・・おめでとう・・・・食満も、おめでとう・・・・へへ、涙で前が・・・・)


と、ひとまず血の叫びはこのくらいにしておきまして。


タカマルーン、アニメスタッフさんに愛されてますねー(笑)。
アニメ絵本でも取り上げられていました。
「斉藤タカ丸をまもれ!の段」。
存在は知っていました。
ついこの間、本屋さんで平積みになっているのを発見したので立ち読みしてみました。
「相変わらずの愛されバナナねー♪」などとのんきにぱらぱら読んでいました。
アニメのおさらいです。
もちろんアニメはとうの昔に録画済です。


はい、ここで問題です。

もわもわ~としたわたくしの脳みそに
雷撃を落とした衝撃の真実は次のうちどれでしょう。三択です。



①、藤内が居た


②、藤内が居た


③、藤内が居た



・・・・・・。

ばかな。


白昼夢を見るほど疲れてはいなかったはずです。
見間違いだったら俺相当キてます。
で、でも名前まではっきり出てたんだから!見間違いではないよ!!
「我ら三年生にまかせるべきだ」の台詞を云っていたんだよ!!
でも、アニメ放映時に居なかったよね!?
当時涙飲んだんだよね!?
もしかして俺の思い違い!?見忘れ!!??
出てた!?ねえ、タカマルーンの時、藤内アニメ出てた!!??;(がくがくがく)

とりあえず、この回のアニメ絵本は後で買おうと思います。
(妹と共に財布持ってなかった)


それにしても藤内・・・お前、OPに居ないと思ったらちゃっかりこんな所に・・・・
不運なんだか運があるのか分からないのが藤内クオリティだと思いました。
借り物競争が良い例です。
大好きです藤内。


●*拍手送ってくださった皆さん有り難うございました!!

伊勢の浪人
下の玄ちゃん話に期待を寄せて。
あーうー大好きだよー玄ちゃん。
外見老けてるのに口調がたまらなく可愛い。あらゆる意味で13歳じゃない。
声は出茂鹿と一緒の檜山さんでしたよね。(覚えた)

いつから灰洲師匠の下で修行してるんでしょうか。
早くに親と離れたのかな。師匠が親代わりなのかな///
少なくとも師匠が玄ちゃんを我が子のように大事にしてるのは公式事実なので
それだけでおなかいっぱいです。過保護(笑)。


今日一日はDo人Sheをせっせと段ボールに詰めておりました。
親が来る前になんとかしなきゃ・・・!と必死でやりました。
こんなに必死になったのは久しぶりです。
段ボールにみっちりと詰めました。
箱、3つになりました。
中身の98.5%忍者。
ば、ばかな。

今まで部屋の中で点在してたから分からなかった、嫌な事実を知ってしまいました。
いつの間にこんななってたんだよ、おそろしいな。
イベントデビューは最近のはずなのですが。が。

残りの1%は日和、0.5%がラーと京極とデスノ死神本。レムとミサちゃん大好き。
これからどう増えていくのでせうか。
というか、これを向こうで隠し通せるのでせうか。


●*拍手を送ってくださったお方、有り難うございました!!力頂きました!!

忍たま16期一話目、玄ちゃん来た。
(公式予告より)

うわああああうわあああーーーッ!!!!!/// (床上高速ごろごろ)(狂喜乱舞)
あの、あの俺の呼吸を止めさせるほどの衝撃を与えた玄ちゃんと師匠話ですねッ!!!
髪の毛切ってあげてる灰洲師匠とか頭なでてる灰洲師匠とか
弟子馬鹿炸裂な師匠二人の図とか見られるんですね!!??
あ、愛の師弟交流が・・・!!!///

第一週目から嬉しさでしぬる。

来期、タイトルから判断するにタカマルーンは確実のようです。愛されバナナ。
放送は3月31日からですのでご注意を。
土曜日は10期の再放送みたいですねー。

委員会話はまたあとでやるのかな。やるといいな。
出るといいなアヒルと用具委員会。池で寝る会計委員会。池に沈む保健委員会。
てか、三年生。
寝巻きの左門とお姫寝巻きの左門とお姫。
違う、期待なんかしてない!


とりあえずこれだけ叫びに来ました。
4月は43巻も出るんでしょうか?
楽しみ楽しみ♪背表紙に孫兵来ないかなぁ。