忍者ブログ
*不定期で無造作な頭の中身置き場* 亀のごときスピードで更新中。 拍手コメント返信もここで行っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自分の地方ではついこないだようやく桜が咲いたのに、
あっという間に風に吹かれて散り始めてしまいました。
このまま梅雨に突入してしまうのでしょうか。おおおお寒いのきらい。

でもこの季節、天気が良いととても嬉しいです。
あたたかさの中、緑と太陽のにおいが大気に満ちていて、ほんわかします。
これが雷蔵と勘右衛門のにおいだと思(黙れ)
竹谷はハイジの寝床(*干し草)のにおいがすると思う。


拍手を送ってくださった皆さん有り難うございました!!
こ、これは鉢尾を受け入れていただけたと思っていいんでしょうか?

「片方がかわいそうなカプが本当に好きだね」と某方に云われましたが、
そんなことはない。
片方のパワーがなんか間違った方向に炸裂しているのが好きなんだ。


今頃ですが、サイト20万打本当に有り難うございます・・・!!
特に目立った動きも無く、傾向も中心キャラもあやふやで、
本気で好き勝手にほそぼそーっと続けている場所でありますが
訪れてくださる皆様のお陰でもくもくと進んでくることができました。
これからもマイペースに好き勝手頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!!

いい加減三万打企画終了させたいです(自爆)
何点か飛ばし飛ばしに描いてはいたのですが、
久々知や数馬が以前の描き方なので軽くタイムマシーンです。
描き直すのもめんd・・・あの頃努力して描いてた自分に悪いので、
タイムマシーン気分でちょこちょこアップしていきたい所存です。
順番どおりと思うから進まないのかしら・・・でもなるだけ順番通り行きたい・・・

今年中にはなんとかケリつけるぜ!つけたい!


折りたたみ部分よりコメントへお返事しておりますv
PR
*どこぞのわびさん>
グレッチ!!!(パゴス)
東方は夢想封印するって云ったじゃないか!!!
・・・俺は昨日、ノーマルで咲夜さんまでいけたので、もう封印する(爆)
ダブルスポイラーでキスメに会うのはもうちょっと我慢する。

俺の脳内ではあんな感じの鉢尾になったけどどうでしょうか。
なんだか勘鉢に見えるけど鉢屋がああだから仕方ないよね。不可抗力だよね。
勘ちゃんはまるくていいと思います。雷蔵とセットで可愛すぎると思います。
新緑だよね!ほんと鉢屋代われそのポジションと思いながら描きました。
例のもの本気で本気に楽しみにしてます。
しめっぽいの全然OKですよ☆泣き勘をください是非ください。俺も泣かす(どーん)


追記を閉じる▲

サイト改装が・・・進まないです・・・

不健全部屋内のものが予想より増えてきたので、
いい加減フレームにしようと思ってページを作り出したはいいものの、全然終わらないです。
キャラやカプで分類してみようと思ったのですが、いろいろちゃんぽんなのでそれも無理でした。
す、全てがやりにくい・・・!我ながら・・・!

フレームはとりあえずこれからも地道に作業を進めるとして、
一先ず描きたかった鉢尾漫画を更新しました。
このサイト漫画少ないなーと(今更)思いまして、これじゃいけんと。

鉢尾というか結果的にただの鉢屋と尾浜でした。というか五年でした。
みんな勘ちゃんが好きだと良いよ!勘ちゃんも皆好きだよ!
という思いから描いたのでまあ、予想通りの結果です。
仲良しが大好きです。

アナログ段階では予期せぬ筆ペンの爆発により久々知が可哀相な感じで黒く染まったりしていたのですが、文明の利器パソコンのおかげできれいに白くなりました。
本当にデータさまさまです。


録りだめしておいたアニメをちょこちょこ見ていました。
「茶をたしなむ」が突っ込みどころ満載でしたが
みんな可愛いのですべてどうでもよくなりました。今日も平和ならそれでいい。
庄ちゃん・・・!!!///

己の中の第一次庄左ヱ門ブームが33巻発売時。
第二次庄左ヱ門ブームが「正体をあばけ」放送時。
そして今年、第三次庄左ヱ門ブームが起こっています。
庄左ヱ門が熱い。あわせて学級がやばい。彦四郎彦四郎ッ!!


最近他語りばかりで、三年を求めて来てくださった方に
「え、三年は?」と思われてしまうんじゃないかと、ふと不安になりました。
ので、主張させていただきます。
三年生好きですほんっと大好きです!!!!

これを一週間に一回くらい定期的に繰り返しておけば大丈夫かな!(病気)


●拍手有り難うございました!!折りたたみ部分よりお返事ですv
*5月15日「さっくやさーん!…」のお方>
わああああ東方絵にコメントいただけるとは・・・!!
こちらこそ有り難うございます!!
左からリンクしてあるピクシブページに、カラーバージョンをアップいたしましたので、もしよろしければ見てやってください。
東方は、忍者とはまた違う部分の楽しさ(フリルやら装備やら魔法やら)を描けるのが魅力的で好きですv
コメント有り難うございましたー!! 東方絵もまだまだ描いて行きたいです!


追記を閉じる▲

ひとつ下の記事で拍手お返事しておりますv


連休中出かけている間にマイエンジェル左門がお馬さんに乗ってぱかぱかする回とかがあっちゃったんですが全然落ち着いて見られなかったのでまた後でもう一度見ます何だったんだあの可愛さとサラスト具合は夢だったの?(一息)

月初めの忙しさで頭がぱんぱんでぐったりしており、
ここ数日は仕事と勘ちゃんの事しか考えられませんでした。
普段はもう少し妄想にふり幅があるんですが・・・。

てか、勘ちゃんですよ勘ちゃん!!!!
過去こんな登場して速攻俺のハートを掴んで放さなかったキャラは
数馬に与四郎先輩に鬼の子あれ結構いたな、いやしかし!!
勘ちゃん相当なものです。大好きです。
今、初めて世間の流れと己の萌えのタイミングが一致したかもしれないという感覚の中にいます(笑)
今まさに勘右衛門時代だ!俺、この波に乗るんだ!!


連休中に、初スパコミ行ってきました。
こ、これがオールジャンルの広さというものなのか・・・(ごくり)
一度見たいと思っていたオリジナルスペースに行けて嬉しかったです。
素敵な廃線写真集見つけましたv
トイカメラで撮影なさっていて、ものすっごく構図と色が良いのです。
素敵素敵ーv
あと、動物エリアで買ったインコちゃん一筆箋が激かわゆくてメロメロです。
良い買い物できました♪
・・・・袋の中の98%が忍の薄いご本でした。
ろくろアンソロも雑伏アンソロも食富アンソロも入手できました。
楽園が増えました。
これでなんとか秋まで一人で乗り切れるぞ!多分!



人斬りパラレルの漫画、わびすけさんのと自分のと更新しました。
わびさんのは、本当は去年の12月ごろにすでにスキャンしていたものです。
遅出しでごめんなさい。
説明不足部分が多いので迷っていたのですが、もう良いかなと思いまして・・・
勘ちゃん可愛いから、もう良いかなって・・・(関係ない)
くだんの長い話は、わびさんが頑張ってプロローグから漫画にしてくださってます。してるよね?
頑張って!!!
こっちも担当分をちまちまと頑張ろうと思います。
いい加減刀を上手く描けるようになりたいです。



以下、不健全話なので畳みます。
内容は相変わらずぬるくゆるいですが、苦手な方は回避してくださいね。
こんな会話ばっかり
違うタイトルにしました。

46巻からずっと鉢屋と勘ちゃんにぼうぼうしていたんですが、
2010年5月になってもぼうぼうが収まらないどころか日に日に強くなってきた上に
ちゃんとした話が脳内で組みあがったので、本を作ることにしました。
・・・自分の首を絞めていくのはもうこれ趣味なんだろうか。


うちの場合、鉢屋→雷蔵と鉢屋→後輩は孫じゅん並にゆるぎなくデフォなので
鉢勘って成立するのかどうかよく分からないんですが、でも描きたい。
なんかもう、どっちがどっちかもよく分からなくなってきたので「鉢勘鉢」が正しいかもしれない。
どちらもいけます美味しいです。

鉢尾という表記の方が多いみたいです。
鉢勘の方が云いやすい気がするけど慣れの問題なんでしょうか。
でも勘ちゃんが左だと勘鉢なんだそうです。何の違いなの!?
次浦と藤サモみたいな違いなの!?そうか。(納得)


今年は、オフはもうひたすら五年生で行こうと思いました。
五年生描きたい!ものすごく今更だけども!
最初五年サイトにする予定だった奴が何云っているんだという感じだけれども!
五年生好きなんだ!!

そんな叫びでした。もりもり原稿やろうと思います。


追記を閉じる▲

落乱47巻がさきほど届きました。

まだ裏表紙しか見て無いんですが


バイブル決定。


もうバイブル何冊目か定かではないですがバイブル決定ですよこれどうすゆのこれ。
ちょ、手が震えて上手くキーが打てない
おおおれおれの時代きたよいやもう何度もきていたような気がするけど・・・・!!!!!!!!!

ちょっと、読んできます。
動揺おさまるのかこれ大丈夫なのか俺崩壊するんじゃないかこれ。

癒しが欲しい己のための左門だっこ企画!
すでに何個目か分からなくなりました(爆)

今回は五年二年の青色サンドイッチです。はさむよ!
三忍だっこ
拍手にて可愛いと云っていただけた子たちです。有り難うございました!

勘ちゃんの髪の毛、ためしにアニメカラーで塗ってみました。
ふむ、これもなかなか・・・。
もう何でも可愛いので何でも良いです。
これからも好き勝手塗るサイトで行きます。

相変わらず上級生との身長差がおとろしいですね。
私は二年以下を幼児か何かと思っているんじゃないか。
でも、ときともんはどんどんにょきにょき伸びると思うんですよ。
五年くらいになった時は次屋とはるかそれ以上に伸びて良いと思うんですよ!
左門はちっこいままの方が嬉しい。私が。
でも伸びても良い。どっちでも良い。だって左門だから。(もう寝てください)


TOPをドクたまちゃんたちにしました!よし有言実行!
可愛いの何たるかを上手くはき違えた結果の妙な背景です。
うーんおかしいな・・・こんなはずでは・・・。


*拍手送ってくださった皆さん有り難うございました!!
 折りたたみ部分よりお返事しておりますv

*4月19日「『魍魎の匣』パロで…」のお方>
なななんと、ほんとですか!!(笑)やった甲斐がありました!!!!
今思えばキャラチョイスが派手に偏っていましたが、気に入っていただけて良かったですv
いずれまたパロやりたいと思っていたのでとても嬉しいです!
是非またやらせてください、京極パロ!!
出てきた時は、「またやってるよー」と笑って見てやってください。
コメント有り難うございました!


*4月20日「唯一さんの勘ちゃん…」のお方>
わあああ有り難うございますーー!!!!///
46巻が発売された時からたくさん練習しまして、ようやく自然に勘ちゃん描けるようになってきたかなと思っていた所だったので、嬉しいお言葉が心にずがんと来ました。
大好きと云ってくださり有り難うございます!
人斬りも愛してくださり嬉しいです///
室町での優等生ほど他人依存度が高くなるパラレルなので五年い組がほんとアレなことになっていますが、愛してやってください(笑)。
コメントによってこちらがかなり癒しをいただきました。これからも更新頑張ります!!



追記を閉じる▲

4月9日は用具の日ですって・・・・?
俺、いったい何やってたの・・・?(ペーパー作ってたんだよ)


勘右衛門漫画更新しました。今のうちにやっとかないとと思って!
47巻発売日っていつになったんですか。

それにしてもまともな鉢屋がまったくいないサイトですね。
過去TOP絵に少しいるくらいですね。
でもそれでこそ鉢屋と思うのは間違っているのでしょうか。変人が好きです。
あっまともな勘ちゃんもいなかった∑!後でちゃんと一枚絵を描きたいです。
あとはパラレル藤内の袖を修正したりしました。


戦利品の残りが届き、学級委員にぼうぼうしていました。
たまらぬ。やはり委員会繋がりはたまらぬ。
ぼうぼうしない日がありません。ぼうぼう森が燃えます。(*綾辻さん作品)
幸せだー/// この熱で雪だって溶かしてみせるぜ。

いつの日か、鉢屋としんべヱアンソロが出るって信じてる。
左門アンソロも出るって信じてる。


ポスターにしていた左門を別色にして切り抜いてみました。

ぴょん

描きたい絵も話もたくさんありすぎて、手と頭がおっつきません。
軽くパニックになってきます。いったい何から描けばいいの。
「ほんと忍者好きなのよ!」と云う度に「知ってる」と返されます。
何度だって云うよ、ほんと忍者大好き・・・!!!!

自分用物忘れ防止メモ>
・TOP絵ドクたま
・パラレルの一いページ
・鈴夜高野蓮妙彼岸地獄の予告もどき
・潮江漫画
・四年漫画仕上げ
・竹谷と富松仕上げ
・彼岸派遣
・パチュリー
・数えて伝える
・部屋の掃除
・サイトの掃除
・四月馬鹿
・くたくたネーム

イベント情報を下げ、オフラインページをちょこっと更新しました。
通販は来週あたりから再開する予定でいます。
悪ノリ便箋の見本画像を作ってから・・・
あれを手にとってくださった方がいらっしゃったのがほんと奇跡だと思います。有り難うございました!
11月に三年バージョンが出るという事だけ予告しておきます。我々凝りません。

それと、今回のイベントで休止期間に入る前に出した本が完売いたしました。
本当に有り難うございました!!おおお・・・おおお・・・・(感動している)


次回イベント参加予定は、9月の五年オンリーです。
・・・今のところはそれです。今のところは。
11月には百物語2巻目を出せるようにわびすけさん共々頑張ります。

ようしもりもり描くぞー!!サイトも動かすぞー!!室町もパラレルも描くぞー!!
そろそろサイトの大掃除をしたいです。
いろんなものをまっしろにしてしまいたい。漫画くらいは全部リメイクしようかしら・・・。

ちょっとした竹谷考察をしようと思っていたのですが、絵を描きたくなったのでこの辺で。
また時間が出来た時に竹谷語りします。いつだろう。年末かな?(ひどい)


左門だっこ企画はまだまだ続きます。わたくしめの心が満足するまで!
左門ぎゅっとしたい!


●拍手有り難うございました!!折りたたみ部分よりお返事しておりますv

*4月8日「綾文を探して…」のお方>
き、貴重な綾文同士さま!!わーわー嬉しいです!!///
マイナーと云われようともこの組み合わせが大好きですよ!!
拙宅の綾文は関係がほんのり特殊なので、気に入っていただけて本当に嬉しいです。
コメント有り難うございます!!リンクも本当に有り難うございます!!
久しぶりに綾文へコメントいただけて、現金な事にすごくテンションが上がりました。
マイナーばかりの隅っこサイトですが、どうぞよろしくお願いしますv


追記を閉じる▲

日付いじる方法がやっと分かりました。これで一番上の記事になるはず!


4月11日イベントについて簡単に書きます。


桐人さんとの合同サークル【微炭酸角灯】でA-21.22におります。
一番はじっこの列です。
コピー本コンテストの目の前でした(笑)。楽しみだ、見るぞ!

ピンクから色を直せなかった食満&左門ポスターが目印です。
さっきコンビニでこそこそ画像印刷してみたら、ど赤で出てきてビビりました。
でももう直せないよ!多分浮いています。
桐人さんほんっと雰囲気読めないでごめんなさい!


置いている本はオフラインページを参考になさってください。
新刊合同誌の他に、五年便せんもあります。
わびすけさん所にも同じものがあります。
自分の三年と五年の既刊には強制的にポスカが付きます。

当日は、フリーペーパー通常版と、
人斬りパラレルペーパーのその一とそのニがありますので
欲しい方は一声かけてくださると喜んで取り出します。

小銭のおつりは割りと準備してありますので
1000円札などでしたら対応できますが、
朝一の一万円札などはご遠慮ください。後半なら大丈夫かな?

スケブも受付可能です。
描くの好きなので、お気軽に頼んでくださると嬉しいですv

時々、戦場を駆け抜ける雷になって(=買い物)不在の時があると思います。
なるべく戻る時間を提示して行きたいと・・・思っているがどうなるか・・・・。

水彩画みたいな模様の灰色トレーナー着ている方が自分です。



・・・ほぼ箇条書きじゃないか!この!

土曜の夜にはやての如く飛び出して夜中に東京入りします。
はあはあ楽しみ。仕事気をはってがんばる。早く六時半になれ。

それでは11日外出なさる皆様、楽しいおでかけでありますように!