忍者ブログ
*不定期で無造作な頭の中身置き場* 亀のごときスピードで更新中。 拍手コメント返信もここで行っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新刊も私も出ます!

ウ-49ab【微炭酸的憂鬱】

新刊>>
『左廻談百物語ー赤朽葉之二』 ★A5/P84/700円 
数年越しの百物語本二巻です。一平、兵太夫、いぶ鬼、久作、鉢屋話を収録。

『忍たま×ヘッドホンイラストアンソロジー ListeNINg!!』  
★CDジャケットサイズ/P16フルカラー/300円
「ヘッドホンをした忍たま」がテーマのイラストアンソロジーです。
現代パラレルではありません。
▼執筆者
浅海なつめさん/こち。さん/さとこさん/すまとさん/TRさん/にっけさん/唯一(主催)


既刊、グッズはオフラインページで在庫有りとなっているものは全て持って行きます。
今回スケブはお受けしておりません、すみません;
お買い物、させてください・・・!


それでは、当日よろしくお願いいたします!!
PR

気づけば八月に突入しておりました。
おかしい。私の華麗な計画ではもう下書きが全て終了し華麗にペン入れをしている頃なはずなのに。
なぜ、コマ割さえ終わっていないのか。
なぜ、ベストを尽くさないのか。
もうはや原稿締め切りデスマーチが始まろうとしております。

相変わらず毎日三次元で忙しくしてます。
そんな中、長らく落ち着いていたと思っていた名探偵と助手熱が再燃してえらいこっちゃです。
もうねー!ソ連版実写ホームズのワトソン君がめっちゃんこめっちゃんこ可愛いんですよー!
もうタンポポ!出身地がタンポポ!!
ジャンルで云うと二年は組時友四郎兵衛に匹敵する可愛さ!
ホームズさんの包容力も加わるとまるでおじいちゃんと孫のよう!いや二人ともおじさんだけど!

結構昔の映像作品なのですが、事件の映像化のクオリティも高いし、面白いし、
なにより私の贔屓のワトソン君の扱いが可愛すぎてほこほこします。
このシリーズのホームズさんは助手にとっても優しいよ・・・仲良し・・・
ロシア語(+日本語字幕)なのでハードル高いかなとちょっとしぶっていた事を猛烈に後悔するくらい面白い。
密林あたりで「シャーロック・ホームズとワトソン博士」で検索すると出てきます。
あったあった、これ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DPVZWW/ref=cm_sw_r_tw_dp_niN-rb0J9A1JN

なんと、ライセンスの関係で来年春で発売終了してしまうという悲劇なので
興味もたれましたらお早めに是非に、是非に・・・!二作目ももちろん良いよ!
三作目のバスカヴィル家の犬がちょっと手に入りにくい状況になっているのですが、これも見て欲しい!
ヘンリー卿がちょっとおかしいくらい可愛いから。
ワトソン君と共にひげの生えた子どもだから。
DVD感想漁ると皆さんそう書いていたけど事実です。
支部にもときめき感想やイラストちょこちょこあります。
ワトソン好きは見て損は無い、と云われているソ連版ホームズさん。
おすすめです。


最近シャーロック1.2とソ連版ホームズばっかり流してる。
探偵と助手本当に癒される。


原稿についてはよいご報告ができるようにがんばるます。
ところでFree!のにとりちゃんって現パロ左門に見えますよね。

どーーん!!!(くったり)

シティ行くよ!宣言から沈みすぎた。
つり合同本は嬉しくも完売しました、有り難うございました!

社会人になって初でないかくらいに忙しい毎日を送っていてげっそりしていますこんばんは。
忍たまが神回続きじゃなかったら三次元にさよならバイバイしたくなるくらいしんどい。
しかし、忍者が、すごい、今週も、すごい。
ついにいっぺたんメイン回とか!!しかもじゅんこさんと仲良しとか!!!
最近オリジナル回の脚本がとっても良いので期待しまくりんぐです。

落乱新刊も大笑いしながら読みました。ほんと、こへ留潮江はもう・・・!
一年生ちゃんは安定の可愛さで毎日いやしてくれます。

下級生オンリー、上のような瀕死状態だったので参加は見送りましたが、
てっQさまにて左門アンソロジー委託させていただきます。
行ぎだがったよお!!
忍フェスには申し込み済みですー。これだけは、なんとしてでも、出る。出たい。


それではまたしばらく!!

弾丸のように行って帰ってきていました。
現在スパコミ修羅場中です。

十忍十色お疲れ様でした!
毎回いろんな方にスペースまで来ていただけて、私は本当に幸せ者だと思います。
楽しかったー!アフターもとっても楽しかった!!忍充しました!!
新作の四年トートバッグ、学年缶バッジはとらのあなさんにて通販を取り扱っていただているので
ご利用してくださる方はよろしくお願いします。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/11/34/040030113446.html

5月4日のスパコミは、スペースはつり球ですがバッグなども少しもって行きます。
詳細はまた後ほど書きに来ます。

次回忍イベントは、9月忍フェス参加が今のところ確実です。
百物語2巻目と、あともうひとつ、企画物が新刊予定です。すっごいですよー!誰より私が楽しみ!!///
こちらの告知もおいおいしていきますね。

それでは、原稿用紙が呼んでいるのでこのへんで。
五年CDと落乱新刊を心の支えにいしばんべー!

四月の十忍十色のスペースが発表になりました。
自分のところは【せ37.38 微炭酸的憂鬱】で参加します!
新作は四年生柄トートバッグです(^^) 
SAIちゃんの直線&曲線ツールを駆使して頑張りました!
あと、学年缶バッジも作りました。
オフラインページに詳細をのっけましたので、お手にとってくださると嬉しいです。
新作は四年ですがスペースは左門です。
既刊は、在庫がある分全部持って行きますのでよろしくお願いします!
スケブ受け付けてますのでお気軽に声かけてくださいませ。


ふうふう・・・こないだの忍たまラジオがものっそくて魂持って行かれてました。
こ、こへいたぁ・・・ろくろぉ・・・なんなん・・・天使か・・・長次さんやさしい。
いろいろな叫びは各方面クラスタさんがやってくださってると思います。
私は、中の人たちが伏ちゃんを可愛い云ってたのが嬉しすぎて・・・!!
あと仙蔵の保志さんがしんべと喜三太から一人選ぶのはできないと云ってらしたのが嬉しすぎて・・・!!
下級生の話題を上級生の口からもっとききたかったー。

次の月曜からはもうはや21期です。しかもいきなりベストコンビの攻撃!!
楽しみすぎてはげます。忍者が本気でお命ちょうだいしにきている。

そんなこんなで、まだまだ忍者にどっぷりです。
が、五月のスパコミはつり球で参加します。
つりもねー!!ユキくんハルちゃんのお誕生日(3/31&4/1)にあわせて公式からまさかの動きがあってねー!!
公式からの愛され具合に感激しました。また一話から見るぞ。

それではそれでは!

あけていました。おめでとうございます。

1月20日を過ぎましたので、自宅通販の受付を終了いたします。
たくさんのご利用有り難うございました!
いただいたメールにはすべてお返事済みです。
入金が確認できた方から順次発送しておりますので、到着までしばしお待ちください。


初めて行った忍みゅが想像の斜め上に素晴らしすぎてすっかり忍みゅシックに陥っていました。
す、すごかった・・・忍者は、本当にいたんだよ・・・!!!!
六年かっこいいし四年よい子で可愛いし一年天使だしくのいち可愛すぎるし先生方当然かっこいいしドクタケもかっこいいしですごかった。ボキャ貧です。すごかった!!
レポという名の覚え書き落書きなど後でちまちましてみたいと思います。
運良く、というかご一緒した方のご好意で通路側の席に座らせていただいたので、
仙蔵さんと長次さんと滝とその日ゲストだった竹谷とハイタッチできました///
感激して静かに打ち震えていた・・・運が良い・・・

四年生が参戦するから~と云う理由でふらふら出掛けたわけですが、
もう目当てを忘れるほど全体が良かったです。
委員会内の絆好きにはたまりませんでした。ほんっっとたまりませんでした。
委員長を慕いまくる四年の健気さと可愛さにも爆発しましたが
図書と用具の後輩愛に大爆発しました。長次さんッ!!食満ッ!!一年生まじ天使。
あと小平太がとにかくチートでした。すごい小平太でした。
六年同士も仲良しで嬉しい!

話もおもしろかったし、歌が中毒曲だし、殺陣ばんっばんすごいしで
もう、私はたぶんディスク出たら買います。
また新しい世界が広がりました。

ミュージカル、どんなものか全く想像つかなくて、
キャラ解釈とかどんな風になっているのかがわからなくて、
原作好きすぎるあまり今まで近づいていませんでしたが
第四弾に関しては、おそれていたことは何も、何も無かった。
汗と涙の結晶素晴らしかったです。この忍者達も好きだ!大好きだ!
夏の再演是非行きたい!


熱く、なりました。
話題変わって次の忍イベントは四月の十色に参加する予定です。
四年熱が120%を超えたので四年モチーフ柄グッズ作ります。

2013年も忍者忍者云ってますがどうぞよろしくお願いします!!

ようやく準備が整いましたので、本日から1月20日まで自宅通販再開いたします。
数は少ないですが、三年トートバッグもございますので、
ご利用してくださる方はどうぞよろしくお願いします!
在庫少ないものは先着順となりますのでご了承ください。

来年9月に忍フェス4の開催が決定しましたね!
うれしいぞー!!どんどんぱふぱふー!!
百物語二巻、忍フェスあわせで出します。2013年こそ出してみせます宣言。
実写の第二段もあるし、他のイベントもちょこちょこあるし、もうほんと休んでいる暇がないですね!
21期がね!!雷蔵さん無双だしね!!もうね!!楽しみで!!!

とりあえず、1月に行く初忍みゅが楽しみすぎて爆ぜそうです。
たまたま五年生と利吉さんも来る日だったようです。嬉しいよう!!

そんなわけで釣りや東方にゴーゴー燃えつつも依然として忍者愛もぼうぼうです。
来年もよろしくお願いいたします!!

お久しぶりです!いつだって!お久しぶりです!

12月23日に東京流通センターで行われる十忍十色聖夜の段に参加いたしますー。
スペースナンバーはF63,64です!
アンソロや量の多い既刊でかさばるので2スペースにしました。
まったり座っていますので、もしお出かけなさる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

新刊ですが、無事に脱稿しましたので、人斬りパラレルの個人誌が出ます!
『花と修羅』 A5/24P/200円

表紙





















今回は私一人で描きました。
表紙は三年生ですが中身は三年と五年と一平と金吾と食満と長次の小話です。
ギャグとほのぼのとちょっとだけシリアスです。
時間があれば今週中にサンプルを・・・オフラインページに・・・(よろよろ)

既刊は、左門アンソロ含めてオフラインページで完売していないものは全部もって行きます。
ついでにつり球ギャグ本もちょこっと持って行きます。

スケブも全学年受け付けますのでお気軽に声かけてください(^^)
11月十色が土曜で行けずに泣いていたので、久々のイベントの空気堪能してきます。
楽しみ楽しみ!!


左門アンソロは、冬コミ12月29日:1日目 ソ-01a 【てっQ】様でも委託させていただきます。
こちらもどうぞよろしくお願いします!

では、睡眠欲に負けそうなのでこの辺で・・・。