忍者ブログ
*不定期で無造作な頭の中身置き場* 亀のごときスピードで更新中。 拍手コメント返信もここで行っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11日から今日まで、一度も自分の精神に優しい事をしてなかった事に気付いて、ニュース消して忍たま録画見て東方曲聴いて絵を描きました。
東方含め、12人くらい一気に描いた。
ちょっといろいろ重なりすぎて(確実に寝不足もある)精神限界突破ぷっつん来そうだったのがかなり静まりました。
忍者たちと東方のおかげで優しくなれるよ、有り難う。
明日も頑張る。
が、正直休みt(ピチューン)


日本全国で多くの人が頑張っています。
感謝と応援しかできないから目一杯します。
早くみんなが笑顔になれますように。



ぜっっったい映画見に行ってやんだからな!!!



PR

心配してくださってる皆さん、メッセージ送ってくださった皆さん、無事です!本当に有り難うございます!
不安の中どんなに力いただいたか…!たくさんの方にお礼を云いたい。
個人的に…あんな大地震の後だったのに天の巻持ってきてくれた佐川の兄ちゃん本当に有り難うございました!まさか来るとは思っていなかった。
停電で暗くてほとんど中身見れなかったけど
懐中電灯で見た表紙と中のカラー絵にどんなに励まされたか分かりません。
涙流しながら避難リュックに入れました。
忍者愛しい。



まだ油断できない状況が全国で続いていますが、被災地の方も他の場所の方も
どうかどうか、体も心も大切になさってください。



早くたくさんの方が明るく笑える日常に戻れますように。
日本のすごさ信じてます。

19期放送は3月28日からだそうですよ!要チェックだ!

47勘内容から始まるのかなー。
オニタケコンビで始まり勘ちゃんPV(尾浜争奪文化祭)が後に続くという凄まじき俺得期になる予勘…!



28日が第一次原稿デッドラインなので
新期に何の反応もしていなかったら本格的修羅場真っ最中だと思ってください怖い。
28日にはスキャンできる状態にもってかないとかなりまずい怖い。


三郎話、五年ばかりのターンが終わりやっと庄ちゃんが出てきました。
これでようやく話の半分くらいまできた…!
まだ先が長いよ~コマ割り作業が遅いよ~。
学級ちみっこはほんと可愛くて和みます///
まあ、和まない一年生なんていませんがね!もう皆可愛いね!


それにしても恐ろしいくらい人体が描けない。(今更)


●拍手有り難うございます!!




四月申し込みだしてきました!
【桃】のわびすけさんと隣接でオールキャラスペースです。
受かりますように!!新刊無事に出ますように!!


昨夜はマイiPodなのーちゃん内のデータが全部ふっとぶという不運に襲われ
「もう雷蔵にしか会いたくない」とずっと机突っ伏し状態にありました。
俺の厳選1030曲あまりが…苦労して分類したお気に入りプレイリストが…画像データが…一瞬にしてゼロに…
かなり凹んだ…


疲れた時にマイナスイオンを出してもらいたい癒し系キャラは沢山いますが、
心が折れそうな時に「大丈夫だよ」と云ってもらいたいのは断トツ雷蔵さんです。
次点で長次さん。
うわ、図書最強じゃないか!


上級生の個人的な癒し系を考えた結果が今のトップ絵なんですが
たかまるんも勘ちゃんも久々知に近い人でした。
ずるいずるい豆腐にうつつ抜かしてるばやいじゃないぞほんとに!パルい!(※嫉妬)


エア雷蔵に慰めてもらいエア久々知に嫉妬しているうちに明日は金曜日です。
まだ金曜日とか!
に、日曜日早く!



とりあえず空っぽのiPodに
委員会CDを入れ直そう…
「しんべっ♪」て云ってる三郎と「食満先輩!」って連呼してる作兵衛の声聞いて明日からも頑張ろう。



拍手有り難うございました!!
メールお返事返しましたので確認お願いします!



サークルカットは鉢屋にしました。
既刊の80%がギャグ本だのにこのカット。




去年もこの時期に原稿やってるからやっぱし同じこと云ってやがる。
二月過ぎるの早いよ!


今日までに通販申し込みいただいた分で
五年照れ顔便箋が、手持ち分完売いたしました。
本当に有り難うございました!使用相手が派手に限られる柄ですが、レッツお手紙!


やはりグッズ作りは楽しいです。
需要の程はさておき、もっといろいろ作ってみたい。

大好きな方が昔製作なさった忍者のペーパージオラマがあるんですが、
もったいなくて未だに組み立てられてません。
六年に混じってオニタケ二人もいるんですよちょうかわゆい///
パッケージもとても素敵で、宝物です。
グッズは良いよー///
今年は何かしら作りたい!


拍手有り難うございました!!
頑張ります!ようやくほんのりと先が見えてきました。
画像はいぶ鬼。全てのパーツがまるい。




鳥ちゃんグッズ、こやぎこひつじやフィギュアが常駐している机の上です。
ポニョもいるよ!
原稿中はいっつも側においておくのだ。元気出る。


早々にコマ割りに行き詰まりぎゃぼーっとなったので
各話の扉絵枠とタイトルレタリングしてました。
これは鉢屋の分。

なにげにシリアスで竹谷を動かすの初めてかもしれないです(笑)。
楽しい楽しい!
待ってろ三郎一時だけでも甘やかしてやるけんね!


お、終わる気が全くしn
(唯一さんがログアウトしました)




レトルト牛丼(今頃昼飯)ゆであがるまで暇なので
ドロッセルお嬢様の画像でも撮ってみる。
戦闘ユニットだけど中華風のこの格好が一等好きだ!
お美しゅうございます!
通常バージョンも飛行ユニットも可愛いけどね!


もし忍者が、中でも左門がねんどろいど化したら
俺きっと毎日「今日の左門」て画像をアップしまくると思う。(うぜぇ)
立体大好きですみません。
お絵かきという表現方法に出会ってなかったら
多分立体造形に走ってたと思います。
時間あったらプラモとかガレキとかミニチュア家具とかがんがん作りたい。
鉄道模型、ジオラマも憧れ。


ただ今(というかここ八年間ぐらい)は大好きな大好きな忍者を
絵や漫画で表現する事が一番のマイブームなので
しばらくは立体造形しないだろうなあ。



あ、腹はもう大丈夫です!
拍手有り難うございました!後程お返事いたします♪




昨日から腹が痛すぎてただ鉢雷を読むだけの簡単なお仕事しかできない。(机つっぷし)


どなたか、伊助平太次屋九丁目さんを見掛けた方がいましたら
速やかに私のもとへチョコレートを持ってくるように!とお伝えください。


こんな下らないことを考えてたら今年もあっという間にバレンタインが終了してしまいました。
また行事にのっかれなかった。

あげるなら絶対照星様と与四郎先輩と優作お兄様だ。


そうだ、コアラのマーチを食べよう。