忍者ブログ
*不定期で無造作な頭の中身置き場* 亀のごときスピードで更新中。 拍手コメント返信もここで行っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コマ割りに行き詰まったので息抜きに出茂鹿描いたら完成してしまった。
あとでざかっと着色します。
アニメ楽しみです。


原稿用紙裏にはこんな息抜き絵がいっぱいあります。
透けない良い紙って素敵!

今日は頑張って久々知の髪を黒くしました。
少し画面がしまったような…まだ駄目かな。
制服の線を入れると劇的に変わります。
頭働いてない時にそういう何も考えなくて良い作業をします。
まだ頭大丈夫!(ほんとかよ)


昨日の今日で、さっそく我が部屋に扇風機をお迎えしました。
なんとリモコン付きです!
これで机に向かいながら一歩も動かずに風量調節ができるって寸法ですよ!
組み立て楽しかったー!
名前付けて可愛がろうと思います。

ようし、月曜からも頑張るー!!
おやすみなさい!



PR

今日の火薬軍団が可愛すぎたのでついつい描いてしまいました。



以下、ほんのりネタバレです。






三郎次…なんてかわいいやつなんだ…一年坊主大好きだなお前…///
初めて出来た後輩だから構いたいんだよねー///
伊助可愛いもんねー///(個人的贔屓)


火薬の先輩二人は何なんですか天然なんですか。
お前ら笑顔で後輩に「気持悪い」を連呼するなよ!
悪気ゼロだな、この人達こわい!
でもロジの事を思ってだよね、ありのままのロジを可愛いと思ってるんだよね。
あのまま久々知が「三郎次はツンデレだからー…」とか一年生に説明し出したらどうしようかと思いました。


なんだかんだで火薬が仲良しで、わたくし大変嬉しかったです。
あと、三郎次は滝夜叉丸より精神が丈夫だと思いました。


あー火薬は可愛いですね!!




精神体力共にくたくたさんでした。
鐘つき話を心の支えに乗り気ってきました。
ようやく休みだやっひょう!


部屋の片付けをして掃除機をかけたんですが、
床面積が広くなったかわりに机の上がえらいことになっています。
このままでは絵が描けない…。
どうしたら片付け上手になれるんでしょう。分からぬ、何も分からぬ。



サンホラの新曲CDイドイドを購入しました。
1曲目の所々がボカロっぽいなーでも最近(今更のように)いろいろ聴き始めたから俺の耳がそう思っちゃうんだねわははと思ってたら本当にミクちゃんでした。
陛下が調教したんだろうか…気になる…。


で、本当に今更ボカロ曲をいろいろ聴き始めています。
わたくし耳がそんな良くないので
最初の頃は歌詞が上手く聞き取れないため避けがちだったのですが
聴き始めたら面白くて!
才能ある方が世の中にはほんっと大勢いらっしゃるんだなあと思いました。
ぷあんぷあんした感じがクセになりますね。

皆で合唱しているのが楽しいので、ちょいちょい探しています。やはり大人数は良い!
個々ではカイト兄さんの声が好きです。

まだあの世界をちょっとしか知らないので、何かオススメ曲あったら是非教えてください。



こないだ、久々に推理小説を数冊買ってきました。が、未だに積読です。
以前頂いた文庫本を少しずつ読んでいる途中だから取り掛かるのはもう少し先になりそう。
時間みつけるとどうしてもお絵書き優先させてしまいます。
読書ももちろん好きなんだけど…時間の使い方ってのは難しいですね。


六月が…去っていく…


●拍手送ってくださった皆さん本当に有り難うございます!!力頂いています!!




は い い ろ だ と……!!!???



与四郎先輩!俺だ!!喜三太と仁之進と幸せにn(以下略)

火曜日は二年生が可愛かったです!
ちゃんと皆しゃべったよ、良かった!

水曜こそ三年のターンですよね。きたいしてるよ!



今の一年生達が六年生になった時、
誰が一番食満鉢屋タイプの後輩バカになりそうかなあと云うことを
日中ずっと考えていました。
そのせいで紙の束で指をまっくりと切ってしまったりしたのですがそれはともかく。
…痛かった…思わず「ぎゃっ!」と叫んでしまった…。

で、後輩バカの結論は出ませんでした。
意外と左吉だったらどうしよう。(どうしようも)
金吾は潮江タイプだと思います。
乱太郎はゆるぎなく雷蔵さんポジションだよねきっと!

あの四年でも、六年になった時には後輩を可愛いと思ったりするのかしらと妄想しだしたら止まらなくなりました。
先輩後輩交流はたまらんですね!///



画像は話題とまったく関係ない表紙案です。
たまには時間かけた表紙をと思い、ボツを繰り返し三回目の正直です。
変人二人の得体が知れないカオスな雰囲気を出したいです。
…ほっとけばだいたい毎回カオスになってますね(笑)いろいろごちゃごちゃ描き込みたい!

三郎と勘ちゃんの組み合わせは狐と狸だと思っている。


寝ます!左門!




与四郎先輩!!俺だ!!喜三太と幸せになってくれ!!


アニメでついに45巻の鐘つき話が始まりました。
ふ、風魔がいるよおおおぉぉぉぉ良かったあああああぁぁぁぁぁ///
明日からもわくわくです。
三年生三年生!!

ちなみに、未だに原作45巻はまともに開けません。白い与四郎先輩が好きすぎて心臓が壊れそうだ。



あやなさんへ超おねだりして描いてもらった鉢尾の見返りとして
鉢雷が要求されてきたのであとで捧げようと思います。
最近鉢屋ばっかり描いている気がします。きっと気のせいではない。

先日、孫兵をラクガキして写メして送ったら「久々に見た」と云われてショックでした。
自分の手元にはらくがきしたキャラがあれこれいるので気付きませんでしたが、
表に出てないのは無いのと等しいんですよね!
玉九とか藤サモとか描いているのにきっと全く届いてないよ!

なんとか…せねば……
とりあえず睡眠をとります。


拍手有り難うございます!うまし糧です!




休日出勤を同僚の方がやってくださる事になったので、日曜日普通に休めます。
いつだって体力限界値なのでとても助かりました。
明日おやつを差し入れよう。


ペン入れ7ページ分終わりました。
竹谷の髪の毛はほんと時間かかる…。
綾部と数馬といっぺたんと似たタイプの描き方をしてますが、レベルが違います。ちくちく。
逆に久々知の髪はとても楽です。毎回ツヤベタ段階で昇天するけど。


ちなみに藤内の髷は一筆で描けます。超早い。慣れです。


…己の残機では睡魔を倒せないのでおとなしく寝ておきます。



拍手もコメントも有り難うございますー!!
休みに入ったら、時間見付けてネットに上がってお返事させていただきます!




引き続き委員会CDの話です。







三郎がしんべと乱ちゃんとと一緒にうきうき楽しそうで私はとても幸せでした。
(上記誰一人図書委員でない事実)



食満といい三郎といい、アニメよりも後輩大好き!が全開なのがCDの特徴だと私はみた。
耳フィルターじゃないよね、事実だよね!
自重するな、もっとやれ。
あとキャストコメントがやたら面白かったです。
久作は久々知と良い酒が飲めそうだ。




そんなまたまたぶったぎりの感想でした。

しかし怪たんといい平太といい一年ろ組ちゃんズは可愛すぎるよ///