忍者ブログ
*不定期で無造作な頭の中身置き場* 亀のごときスピードで更新中。 拍手コメント返信もここで行っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


わああああ俺の幼少期構成の頂点アニメ悪魔くんDVD-BOXが届きましたうわああああああ!!!!///
もう興奮しか出来ないわああああああああ///
たのみこむで投票してきた甲斐があった!!!
格好いい可愛い格好いい可愛い///

中のパッケージが魔法書になっていてとても凝ってます。
サンホラのElusionコンサートDVDと並べると良い感じ(笑)

8枚もあります。
一日一話ずつ見よう♪母上と見よう♪



やばい、楽しみすぎて興奮しか出来ない。(二回目)



PR

最近眼鏡がゆるゆるになってきたので
馴染みの眼鏡屋さんへ行ったらば、
ツル部分にヒビが入っていて崩壊寸前でした。
あっぶねー!!
連日机に突っ伏したりソファに突っ伏したり床に突っ伏したりしていた所為でしょうか。

崩壊する前に気付いて本当に良かったです。
もうすぐお盆休みに入るのに、ハッピーホリデー中に目が使えないとか想像するだけでゾッとする;

先月調整した時に、そろそろ買い換え時かなーと思っていたところだったので
これを機に眼鏡フレーム新調しました。
これでオタク作業にも力が入るってもんですよ!


トーンをいつになく頑張ってます。
肌部分にだってどんどん貼れちゃう!デジタルすごく便利!
「どんな使い道があるんだろう」とずっと思っていたブーケトーンを
雷蔵さんの背景に飛ばしてみました。
使い方理解しました。
次は左門にも使ってみよう!
薔薇はきっと四年や食満に使える。


そういえば8月8日で鉢屋の日ですね。




帰り道のお空が燃えているようでした。
ものっそい雲だった。
写真、横向きでしか入らなかった。



うちの職場についにエアコンが導入されるっぽいです。
やったのよー!!
今まで冷房ゼロの連日室温33度の中にいたので
そろそろ脳がボイルされて
元々悪い頭がもっとどうしようもなくなってしまうんでないかと思ってました。

ここ最近の仕事中、暑さのせいで二三回ろれつが回らなくなった時があったので
さすがにやばいと水分取るようにしました。
同僚の方はこないだぶっ倒れて病院通いです。
皆様熱中症にはくれぐれも注意ですよ!
今年は本当にやばいよ!



先輩による後輩愛が詰まった「うちのこ一番!」的な先輩バカアンソロが読みたいです。

委員会繋がりに限らず何でもありで!!交流を!!
左門アンソロより出る確率が高い気がしてきた(爆)
だ、誰かーー!!

もし、上のようなアンソロがもう世に出ているのでしたら
匿名で全然構わないので、是非情報をお寄せください。
お寄せください!(必死)


●拍手有難うございました!!




背景に枝や葉を描いてトーン重ね貼りして削って
一生懸命木をそれっぽく表現しようと集中していたら
他のページが驚きの白さでした。
ほんとうにびっくりです。
なんかもう人間の体とか、全然か、描けませんよね。(にこっ)
寝ます。続きは明日帰ってきてから!貼るのだよ!


夢の中で左門とよつばとポニョがしがみついてきてくれないものだろうか。




日曜日にジブリ映画見たり買い物行ったりしちゃったので
今日から本気出していろいろ取り組もうと思いました。
ほんとです。


少しずつ作業進んでいます。
前よりも要領良くできている!気がする。
引き続き頑張ります。楽しいよー///


パソコン画面上でのページ数確認の為に、
取りあえず穴埋めとして描いた三郎添付。
所要時間10秒。ひどい。




帰り道の空の色と雲の色が素晴らしかったです。
写真だとこうですが本物はもっともっと素晴らしい。
くっきりした輪郭の雲って大好きです。



七月いっぱいで18期も終了ですね。寂しいな;
月曜放送も血湧き肉躍る展開でしたが、
最終的に薔薇持った食満に意識が全部かっさらわれました。
な、何やってんだあいつ…!(爆笑)
さすが9年目のペテン師、うさんくささだだもれです。
面白すぎる、六年は組。



息抜きのつもりだったフランちゃんこいしちゃんにどんどん色が入って行きます。
色塗り練習です、練習!
これをあとで左門と藤内に応用するのだ!

最近塗り方変わった?とちょいちょい内輪から云われてるんですが、
変わったわけでなく、エセアニメ塗りがマイブームなだけです。
あと、机の上が原稿用紙だらけで水彩道具が出せないんです。
着色(だけでないが)はいつだって模索中です。
これだ!って物にそろそろ出会いたい。


拍手有難うございました!!
水曜日にはコメントお返事に上がってきます。




原稿、付け足し部分ペン入れ終了しました。
これでようやくトーン作業に入れる!やった!
ちまちまと進めて行きます。油断だめぜったい。


行き詰まってうっかりポニョに逃げたりしてましたが、終わってよかったです。
今週末には友達とアリエッティ見に行くんだ!楽しみ!


拍手有難うございました!!




昨日、鉢尾原稿のペン入れが全部終了し
トーン作業のためにいそいそとパソコンに取り込んだんですが…が…
一晩寝て頭リセットしたら、どうにも終わりがもやもやしてしかたないので
ちまっとやり直す事にしました。
表紙もまた描き直す事にしました。
もうちょっと頑張ってきます。
…自分の首をしめるのが得意です。

このペースで11月に二冊とかきっと無理だ…!
百物語2巻は絶対完成させたいので、久々知とタカ丸が来年になる可能性大です。


頭リセットの為に、フランちゃん&こいしちゃん落書きしてました。
未だにこの二人のテーマ曲、ハルトマンとオーエンばっかり聴いています。いろいろみなぎる。
よし、ネーム作ろう!やればできる子なんよー!

明日仕事から戻ったらまとめてアニメオリエンテーリング最初から見るんだ!
鉢屋と勘ちゃんが並んでたシーンを写メして
昼休みにこっそり見て気持ちを奮いたたせてます。
こうかはばつぐんだ。