忍者ブログ
*不定期で無造作な頭の中身置き場* 亀のごときスピードで更新中。 拍手コメント返信もここで行っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もう上がってこられないかもしれないのでイベント詳細あげました。
イベント行かれる皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
コピー本、表紙は全部印刷したので只今中身を必死扱いてスキャニングしています。
間に合う、と、思います。

イベント楽しみすぎて頭がくらくらします!ひい!
サークル位置知ったときから、あまりにも緊張しすぎて一週間ずっと呼吸困難です。
嗚呼大丈夫だろうか。何か粗相があったらどうしよう。(もたもた)


それではラストスパートいってきます!仕事も頑張る!
明日も日曜だったらいいのにな!
PR

沈むとか云いつつすぐ浮き上がってくるのが此処の特徴です。

表紙、最低ラインまで出来ましたー。
時間があれば何か小物を付け足して描きたい所です。時間があれば。
うっかりあとがき+奥付+話切り換えページがまっちろでした・・・。

表紙(仮)

iPodのアルバム画像表示の仕方がとても可愛くてですね!
あの床部分への映り込みをマネしたくてこんなんなりました。
それっぽく見えるように試行錯誤してみましたがどんなものでしょうか。
映ってるように見えると良いな。
市松模様の作り方が分からなくて、
四角形ブラシを一個一個配置して作ったので
一番時間かかってるのはおそらく床です。

得体の知れないぐねぐね感が出たのでうちっぽくて良いかと思います。
裏表紙は手抜きじゃないです、デザインです。


鉢屋と勘ちゃんに全部着色し終わった時点で
サイズ間違いに気付いて頭もまっちろになりましたが何とか修正しました。
もう、思わず机に頭からダイブした。
どうりで鉢屋が切れると思っていたんだ。
でも鉢屋だから良いかとか思っていたのがいけないんだ。
鉢屋本気で大好きです。

今日は残りのまっちろページをやっつけて来ます。
拍手有り難うございましたー!!

伊賀崎ファミリー間における愛と三木ヱ門一家間における愛は
似ているように見えて若干の違いがある
ような気がするんですがどうですか。(唐突)
7月最後の放送、三木と照星様の話を見ての私の妄想をちょっと聞いてくださいよ!
・・・と思って脳内で整理していたんですが、
まったく整理つかなかったので止めました。
うっかり風呂でのぼせかけました。

孫兵ペットズ&三木石火矢妄想になると本当にぐだぐだが止まらない。
もう、アニメは完全に三木ユリプッシュですね。
他の石火矢の事も思い出してください!
瓦礫と化したユミコちゃんと春子の事もたまには思い出してください!
二世を出してください!!
将来お金持ちになった三木が
ユミコ二世と春子二世を迎えてくれると俺は信じています。
ユミコと春子が好きなんですよ!!(超個人的理由)


今更すぎる話題ですが、47巻において一番衝撃的だったのは
毒グモマリーさんがまだ出産前だったことです。
まままま、マリーさん・・・!!安静にしてください!!
しかしですね、蜘蛛にとって出産=己の死なわけですよ。
どうするよ。孫兵の複雑な心境察するに余りあるよ。
この事についてすごい語りたいんですが、
もう、なんか、本気で泣けてきて無理そう・・・(ずびっ)


あ、公式のお祭り勘右衛門も結構衝撃的でした。
鉢屋鉢屋お祭り楽しいね!ってああいう感じなんでしょうね。(妄想です)
勘ちゃんほんと可愛い。
本当は一年は組なんじゃないのか。
・・・ってタカ丸の時も云ってました。
タカマルーンのことは未だに一年は組だと思っています。

鉢屋は↑のように思い込むことでいろんな事を妥協していると思います。
そいういう漫画描きたかったんですが
力が足りないのでもう妄想で終わらせておきます。


こんなところで云うのもアレですが、
綾部四十八質に回答してくださり有り難うございます///


●拍手送ってくださり有り難うございました!!

出演祝いTOPは何日かたったら下ろします。
勘ちゃん動いたよーーー!!!!!!
しゃ、しゃべったよーーーーーーーー!!!!!!
動悸が激しすぎてまだ1回しか見れてません。後でまた見よう。

あとしんべと鉢屋の可愛さはなんなんだ。
ほんとなんなんだ。
鉢屋なでなでしすぎだ。
いいぞもっとやれ。

「すべてが勘になる」ってタイトルで何か作りたくなった今日この頃です。
いや、声優さん的に(笑)


TOPの勘ちゃん下書きは原稿の裏にとっさに殴り書きしたものです。
もうね、五年制服に線引いてる場合じゃなかったんだ。
テンション上がりすぎてやばかったんだ・・・!!

とは云いつつ、休み中に原稿も頑張って進めました。
あとは久々知の髪ベタと制服模様だけです。
これさえ終わればパソコンに取り込めます。
もうすぐ終わる・・・!はず・・・!頑張るぞ!



遅くなりました、折り畳み部分より拍手コメントへお返事しております!!
拍手を送ってくださった皆さん本当に有り難うございました!!
日々、とっても励みになっています!!
拍手コメントお返事 ▼追記の展開

*7月14日「こんな素敵な…」のお方>
わあわあ、いらっしゃいませ!!素敵とのお言葉本当に有り難うございます!!
人斬りパロも楽しんでくださったようで、大変嬉しいです!
室町と反対の事をしてみよう、との目的を掲げて
五年生の持つまともな要素をことごとく排除してみた結果ああなりました。
う、受け入れていただけて良かった・・・!
ちょこちょこと小ネタは(脳内に)たくさんあるので、
更新された折にはまた見てやってくださると嬉しいです。
心おどるコメントを本当に有り難うございました!!


*7月18日「六周年おめでとうございます!…」のお方>
お祝いのお言葉とても嬉しいです!!///
壁紙ももらってくださり有り難うございました!!
三年生は見て楽しい描いて楽しいの本当にミラクルですね!!
可愛さ爆発です!いつだって幸せいっぱいです!!
これからも三年生愛を貫いて、マイペース運営を続けていきたいと思っていますので、
お時間のあるときに、ふらっと立ち寄ってくださると嬉しいですv
コメント本当に有り難うございました!!更新頑張ります!!




追記を閉じる▲

サイトの誕生日でしたー。6歳になりもうした。
ひっさしぶりにフリー絵なんぞ用意してみました。
あの周囲を飾っているのが、作ってみた葉っぱブラシ達です。
早速多用乱用しました。ブラシ面白いよー。

今後もサイトと管理人合わせてよろしくお願いいたします。(深々)

まだまだ行きます。まだまだ行きます。



毎日アニメが楽しすぎて毎日画面全体が可愛すぎて呼吸が苦しいです。
ま、松千代せんせぇ・・・!!!!///
鉢屋としんべは描けたけど、久々知と伊助組は時間切れで下書きしかできませんでした。
これはいずれ仕上げたい。
感想叫びは頭のクリアなときにがんがんします。させてください。

下の叫びは検証の結果、隣(というか斜め前)は鉢屋だと云う結論になりました。
隣は・・・誰・・・・・?残りの五年・・・・?



拍手有り難うございました!コメントも有り難うございます!
頭がクリアなときにまたネットに上がってきます!!
寝ます!!!!(力強く)

昨日の不機嫌記事の数十分後、晩御飯を食べてすでに気分盛り返していました。
我ながら恐ろしいくらいの気分上書きの早さである。
描いていた絵も出来上がりましたー。
珍しく、ちょっと満足できる出来に仕上がりました。
数日後にはアップできると思います。


それはさておき。
月曜日ですが、さっそくアニメネタバレです。
折り畳んでいますのでまだ見たくないよ!という方は避けてください。

いやー・・・すっかり気を抜いて見ていました。見ていましたさ。


拍手有り難うございました!!
てっきり明日から本領発揮だと思ってました正直 ▼追記の展開

叫ばせてください。



かあああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!
勘が!!みんなッ、か、勘が!!!!!!!!!!
かああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・ん!!!!!!!!

隣にいたのは鉢屋ですか不破ですかもうどっちでも良いだってどっちも良いからうあああああぁぁぁぁぁかああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!!


思わず「ぎゃっ」と云ってしまった。
数馬初登場時並の不意打ちでしたよ。

過去最大級の五年のターンだったのではないでしょうか。
鐘つき話なんて比でないほど久々知も竹谷もしゃべってました。
あと雷蔵と鉢屋がなかよしでした。

そして勘でした。勘でした。

大丈夫、まだしゃべってません勘。
話に触れられてもいません勘。
画面にぴよっといただけです勘。
画面に切られて並んで立っていただけです勘。
いやしかし・・・・可愛いな勘・・・・///
久々知と竹谷のシリアス顔をふっとばす、ぽやっとした表情に笑いました。

作画が本気でしたね(笑)
乱きりしんがめちゃくちゃ可愛かった!!
明日からも楽しみだー!!明日は左門と久作が見られるのかな!?///
あれか、鉢屋がしんべを迎えに来るのか!!わー!!!///

とりあえず水曜に向けて鉢屋しんべ&久々知マイラブ伊助たんを描こうかと思っています。


今からこんな感じで、いざ勘ちゃんが動いてしゃべった時俺どうなってしまうんだろうか。


追記を閉じる▲

風魔組更新しましたー。ピクシブには色違いアップしました。
山野先生、だけではないけど、ご年配キャラは本当に難しいですね!
愛ばかりが空回るぜ!
仁之進は一年生と同じ感覚で描いているのでそれほど苦ではないんですが。
なんだろう、内から滲み出る凛々しさが難しいのかしら。
あ、九ちゃんも苦なく描けます。

今更の話題ですが、47巻内で
勘ちゃんが九ちゃん達から飴を買っている図を想像するだけで一日にやけが止まりませんでした。
未だに止まらないよ。なんだその天国画面。
オニタケ増えて欲しいですほんとに。


して、ようやく落ち着いてきたので風魔回の断片的箇条書き感想です。
ネタバレ注意ですよー。


・白い与四郎先輩がいらっしゃったよ!!/// 
・いつ見ても心臓に悪い、好き・・・!!!!
・喜三太の「錫高野せんぱい」という響きが新鮮すぎて動揺した。
・アニメでは食満との差別化をなくそう計画でしょうか。
・ドラマCDにおいては、食満完全完敗でしたからね。(喜三太からの慕われ度の点で)

・この辺で、一緒に見ていた母がこないだ山で見たでっかいナメさんの話を始める。
・あーそれはきっと山蛞蝓だよでっかいらしいよ。めんめんくじらって云うんだよ。
・その話は後できくからスーパー風魔タイムを邪魔しないでくだされ。

・三人で山を歩く図がたいへん可愛らしい。
・会話がほほえましい。仲良し風魔ー///
・是非オニタケにも行ってください!!是非!!!
・やっぱり与四郎先輩つおい。
・機敏な山野先生。さすが!
・仁之進のフンチラ。
・ドクタケに担がれている図がたいそう可愛い。やっぱり一人称「わし」が可愛いよ~///
・やっぱり喜三太も好き山野先生。
・速攻喜三太迎えにいく与四郎先輩。
・喜ぶ山野先生ちょうかわいい。ほほえましい。

・ドクたまと忍たまでロミオとジュリエット的な展開が望めそうな抜け穴の存在。
・と、思ったがどちら側にもジュリエット的なくの一がいなかった罠。
・シンデレラもいなかった罠。くの一つおい。
・・・・もう金吾といぶ鬼でいいんじゃね?

・与四郎先輩着替えた!!!やっぱり灰色!!!!!
・初登場時の度肝を抜いたあの制服色はなんだったのかと問いたい。
・変り衣という結論にしてみた。

・ゴミ箱て(笑)!予想外でした。可愛い!覗いておる!!
・ご飯振舞われる仁之進が可愛い。あと木野小次郎竹高様可愛い。
・ナメでピンとくる仁之進にときめいた。ああ、ときめいたさ。
・忍ナメが認められとる!?きしゃんたすげえ!!
・仁之進の幼児退行。
・そのまま老けてていいじゃない!
・老けていない仁之進なんて、方向音痴じゃない左門みたいなものだぞ。

・「こうしてみると・・・蛞蝓が可愛く見えてくるね」 
・おかあさん・・・!?!?
・それは喜三太効果だと思うよ。


結論として、

風魔は最高である。

の一言に集約する内容でした。
ありがとう、えぬえちけえ。期待以上でした。
もう誰にも風魔がマイナーだなんて云えないはず、云えないはずだ!!!


来週アニメも楽しみです!楽しみが毎日あるって素敵!
最近は割と母が一緒に見ています。
ED聴くとなんかしんみり泣きそうになると云っていました。
ああ、私もさ・・・こんにちは現実。(たぶんちょっと違う)


*拍手有り難うございました!!!

突然の大雨が多い毎日です。庭がじゃびじゃびです。
昨日は職場が落雷により一瞬停電になりました。
自分担当部門のみパソコン使っているのでやべっと焦りましたが、
どうやら別電源が組み込まれていたらしく
暗い中、パソコン画面のみが青白く輝いておりました。
良かった、データ飛んだらどうしようかと思った・・・!


自サイトの過去TOP絵キャラ登場数の集計をやってみました。
いや、決して暇だったワケではないんですが・・・うん・・・
自分で把握しておきたかったので。

結果はやはり三年生ダントツでした。
中でもやっぱり左門ダントツでした。ぶっちぎりの25回。愛だよ!
二位が富松で22回。彼は用具でまとめて描くことも多いからかと思います。
三位が次屋と数馬19回、四位藤内18回、五位孫兵17回。
この辺りは僅差でした。
上位は三年生が総ざらいですね。うわあ、しっかり三年サイトじゃないか!

他学年になるとぐんと減ってきます。
以下自分の覚え書き用です。

六位:食満・・・9回
七位:鉢屋、伊作、綾部・・・8回
八位:潮江、三木・・・6回
九位:与四郎、喜三太、小平太、滝、久々知・・・5回
十位:しんべ、三郎次、左近、タカ丸、竹谷、雷蔵、長次、仙蔵・・・4回

以上、上位十位までです。
TOP絵キャラって無意識にぼけーっと選んでいるので
好きキャラの傾向が出ますね。
これから名前のあがってない子達への救済処置にあたりたいと思います。
一年生が全然いないよ!!ぼろぼろだ!!
勘ちゃんは今後に期待。
とりあえず次回TOPは雷蔵さんと勘ちゃんにしたい所存です。


アニメの出茂鹿回見ました!!!とっても出茂鹿でした!!!
性格が変わってしまったら出茂鹿が出茂鹿でなくなってしまうので難しいですね。
もっと小松田君とのコンビ活動が見たいよー。
彼の私服が視力検査かと思いました。
そして吉野先生はほんっとに落乱界最高のツンデレキャラですね。

滝回において、私が心の中で抱いたツッコミを
いちいちは組の三人組やってくれてたのですごく笑えました。(笑)
滝を退場させるのが三木と綾部だけで、
タカマルーンがいないのがなんか面白かった。
タカ丸はぽえーって見てそうですもんね(笑)あまり気にしてなさそう。

長次さんが優勝した事で、尊敬のまなざしで見つめる雷蔵次屋組と
それに対して闘志を燃やす鉢屋が容易に想像できた。


さて、もう今週ですか。

風魔よ、来たれ!!!!!!!!!!!!!!

しかもさっき画像確認したら
白与四郎な上に山野先生までいらっしゃるようぎゃーーー!!!!///
楽しみです。楽しみです。


そして来週はサバイバルオリエンテーリング、
再来週には雑渡さんVS五年がついに来ますねそわそわそわそわ!!!!!!!
つーことは確実に勘ちゃんが来るじゃないかそわそわそわそわそわ!!!!!
アニメ五年生は全員声にやられているので、勘ちゃん声優さんも楽しみです。
ううん、どんなかなーv
次屋みたいにプリティできゅあきゅあな苺勘ちゃんだったらどうしようそわそわそわ。
とてもおいしいです!!!
ますらおでもとてもおいしいです!!!!

でもね、俺はね、
しんべと鉢屋組が画面に出てくれるならもうそれだけで何もいらないんですよ・・・。

いや、嘘云った。いります。
(いいから早く原稿作業に戻ってください)


●拍手有り難うございました!!!
折りたたみ部分よりコメントへお返事しておりますv
拍手コメントお返事 ▼追記の展開
*茄さん>
こちらこそずっと昔から茄さんの大ファンで、
三年生&出茂鹿だなんてまさに私のための桃源郷!///と
こそこそと追いかけ続けていた身ですので
お声をかけていただけてとってもとっても嬉しいです・・・!!
サイト休止期間中もずっと復活をお待ちしていました。

アニメ出茂鹿私服でしたね!あそこでもう少しねばってもらって、
小坊主姿が拝みたかったというのが本音です(笑)
茄さんのおっしゃっていたとおり、アニメ出茂は原作出茂のキリッと具合に反してころっと可愛いですよね。声も可愛いですよね///
次に動いている姿が見られるのはいつになるだろうか、とまた先の事を考えています。
東方パロへも反応有り難うございますー!!
完全に自分得にしかならない企画と思っていたのですが楽しんでいただけたようで嬉しいです!
喜三太ケロちゃんは描いてて楽しすぎました(笑)
全キャラ制覇するつもりで進めていましたので、今後も長い目で見てやってください///
原稿も応援有り難うございます。
部屋の暑さにくじけそうになっていましたが頑張れそうです。
心躍るコメントを本当に有り難うございました!これからもよろしくお願いします!


追記を閉じる▲